JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
朝、通勤途中にだいたい養護学校の送迎用スクールバスと前後する。



この日は私が、すぐ後ろについた。



送迎場所でバスが停まる。
2車線の道で追い越せなかったので、仕方なく後ろに停まる。




バスに乗っていく生徒たちやお母さんを眺めながら





お母さん方、毎日毎日送迎大変だなぁ。
保育園や幼稚園と違って、義務教育の間ずっとなんだろうなぁ。



って思いながら、
ボーっとバスの発車を待ってた。







一人のお母さんが
メチャクチャ笑顔で、両手を大きく振りながらお見送りしている。


それこそバスから見えなくなるまで。






毎日のお見送りで、

あんなに笑顔で見送ったことがあったかな。




障害のある子供を持つっていうだけでも
毎日大変だと思う。






そうじゃなくても毎朝戦争状態だもの。








あんなに笑顔で大きく手を振って


子供を見送れるか




子供と接する時に子供だけに向かって、













最近、疲れた顔しか見せられてないんじゃないかなぁ









朝から反省したmuchaなのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年06月06日 19時29分22秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


だねー  
私も毎日、幼稚園バスを手を振って見送ります
それはまだいいんだけど・・・

学校へ行くソウダイやユータには、玄関先でも怒っている事が多いんだよね(;´д`)

必ず玄関で見送る事にしていても、それが怒った顔だったら、意味がないなーって思ったんだよね(汗

笑顔で見送るって、意識しないと出来ないんじゃダメだよね(-3-;)

朝から怒った顔で見送られるくらいなら、見送りはいらないって子供達は思ってるかもなぁ・・・

子供って、お母さんの笑顔が好きっていうもんね! (2008年06月07日 08時16分21秒)

笑顔でお見送りかぁ…  
kei さん
なんだか考えさせられるね~
毎日の事だから、ダンナにもついつい業務的な
いってらっしゃい♪
おかえりなさい♪
だったけど…
これからは、笑顔で言おうかな~
(2008年06月08日 18時19分44秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: