JunJun's Smile House

JunJun's Smile House

PR

プロフィール

mucha626

mucha626

カレンダー

コメント新着

ぽのり @ 早いですよね またまたお久しぶりです。 まこまこまーち…
お久しぶりです@ Re:振り込んできましたよ(10/07) お元気そうですね~ちゅーか、忘れられて…
mucha626 @ Re:進路決定おめでとうございます(10/07) >miyabiさん ありがとうございます。 ご…
miyabi@ 進路決定おめでとうございます 8月に大学受験に行ったと書いてあり、そ…
mucha626 @ Re:お。(08/06) >おきよさん AO入試なので、あんまり感…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年12月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
三者面談の前に担任の先生が事前相談をして下さることになりました。

2学期前半ほとんど登校できてなかったのもあり、

いわゆる内申点は最悪。

実力だけでは公立高校はかなり厳しい。

私立専願とか、通学が不安なら寮のある学校もありますよ。って、


私立に行かせる財力は厳しいのだけど、

それ以上に寮という選択肢を考えると

実は、自分が不安なことに気づく。

意外と子離れで来てなかったんだな~。



自信がないのかも。


さて、どうなることやら(^_^;)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年12月07日 00時55分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


悩ましいね。。。  
o-kiyo  さん
ウチは登校はしてたけども内申点ないと思うなー。。。

高校から寮は、さびしいな。。 (2011年12月07日 02時21分17秒)

うん。悩ましい…  
mucha626  さん
o-kiyoさん

男の子は一度一人暮らししといた方がいいよな~とは、思ってたんだけど、いざとなると自分が耐えられるのか心配。情けないねぇ。
(2011年12月07日 23時55分07秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: