My Library

My Library

PR

Profile

すらら

すらら

Free Space



< QLOOKアクセス解析

Calendar

Comments

aki@ Re:第344回定期演奏会(03/29) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
すらら @ Re[1]:フレッシュコンサート(02/08) 出会った本人へ 今、書き込まれているこ…
出会った本人@ Re:フレッシュコンサート(02/08) お会い出来て、また一緒にお仕事できて楽…
たまちゃん@ Re:第九演奏会(12/14) 昨日はお疲れさまでした! 久しぶりに関フ…
すらら @ Re:お元気ですか?(08/08) 本町の香りさんへ 本日はどうもありがと…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2011.05.03
XML
カテゴリ: 日記
今日はお休みで朝からジムに行って筋トレ、、その後は1000mのいつもの水泳。それで帰宅しようと思ったら「バタフライ中級」というレッスンがあって入ってみることにしました。私はバタフライがとっても苦手。クロール・平泳ぎは自慢も、自慢なのですがこのバタフライだけは練習する機会もなく(多分、レーンの幅を沢山とるからできない)ついにレッスンを受けることにしました。自分で言うのもはずかしいぐらい下手・・・・・・・・水は飲むわ、コーチから「いけますか?」とまで言われてしまった。もうがっくりもがっくりで落ち込んで帰ってきた。

この落ち込みは明日への アスリート への道!スランプでも何でもないのだからマスターしなくてはなりません。クロールの時もそうだったのだけれどもここから脱出するのは家でできるのです。私の場合の上達方法はお勉強。本を買ったり、ネットで動画を見たり、DVDを見て研究する。頭にはいったならそれをおもいっきり引っ張り出してプールで応用したら意外とすんなりと上手くなる。これは小さい時からかもしれない。水泳教室のテレビ番組を見るとどういう訳かすぐにマスターできたこともある。何しかできるまで頑張るぞ~~~~~!

その後は眼鏡屋さんに行ってきてレンズを交換してもらった。これってやっと~~。去年から行かんとあかん!とは思っていたけれども困るのはバイクを運転する時ぐらいだったのでほったらかしに・・・・・・・・・りべかさんに怒られそう。それと昨日の眼科の先生に「悪くなっています。」と言われたのもあります。景色が美しくなって気持ちが明るくなりました。これで疲れもなくなるのかな?そうだったらいいんだけれども。


明日からはまたレコーディングに戻ります。ふう~~~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.05.03 19:08:40
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: