PR
Calendar
Comments
Freepage List
実は今日は私の誕生日。ということで、いちごのタルトを作りました。
なんで自分の誕生日なのに自分でこんなものを作っているんでしょうねぇ?
(答え→ 娘が喜ぶから。まだ自分の誕生日と他人の誕生日と区別がついていないので、もれなくイチゴのケーキが食べられる日だと思っている。。。)
タルトの台の部分は「 お菓子作りのなぜ?がわかる本
」、中身は「 ベターホームのお菓子の基本
」を参考にしました。
カスタードクリームの上にイチゴを並べて、寒天でつやを出したシンプルなものです。
大部分がイチゴなので、これなら私も食べられます。
それから、フリュイルージュ(レッドフルーツ)に粉砂糖をかけて、シャンパンを注いだもの。
これは、この間も紹介したパトリス・ジュリアンの「 男の料理 - 30分でできるフレンチ
」から。
普段はシャンパンの中にイチゴや桃を入れることが多いのですが(見た目も美しいし、フルーティーになって美味しいのでオススメ☆)、 冷凍のレッドフルーツミックス
を見つけたので買ってみました。
冷凍なので、生のものに比べるとやっぱり味や食感は劣りますが、冷蔵庫でゆっくり解凍するとかなりいい感じ。
手に入りにくいフルーツ(赤すぐり、黒すぐり、こけもも、くわの実など)がミックスされていて、ちょっとした彩りを添えるのにとても使いやすいです♪
パトリス・ジュリアンのこの本には、コンビニで売っているぶどうパンを使ったフレンチトースト(パンペルデュ)にレッドフルーツを散らしたレシピもあったので、それも今度試してみようと思っています♪
せっかくだからと、もらったお花も入るように写真を撮ってみましたが、やっぱり素人なので何だか変な構図です(^-^;)
そういえば、私の消費が少なかったせいなのか、景気が悪いせいなのか分かりませんが、よく利用するショップなどで、去年は花やギフトを送ってくれたのに今年はカードしか届かなかったところが多くて、ちょっと寂しかった。。。
大切な人からはとても素敵なプレゼントがあったので、それだけで十分なのですが。
今日、とても痛ましい事故がありました。
亡くなられた方々のご冥福を心からお祈りいたします。
フードプロセッサーで試し切りいろいろ May 8, 2006 コメント(99)
Cuisinart/クイジナートフードプロセッサ… May 7, 2006 コメント(6)
フードプロセッサーが壊れました May 1, 2006 コメント(10)