PR

Calendar

Comments

noyklmsbccy@ TBsxcqQBVMQCeuZmeg wlqG4X &lt;a href=&quot; <small> <a hr…
どぴゅ@ みんなホントにオナ鑑だけなの? 相互オナって約束だったけど、いざとなる…
チリチリ@ 次は庭で全裸予定w <small> <a href="http://kuri.backblac…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
アゲチン@ ありがとうな!!!! <small> <a href="http://bite.bnpnstor…
November 2, 2005
XML
カテゴリ: 料理/レシピ



みんと♪ さんの動画レシピを参考に。(こちらは鰺ですが)

漬け汁の分量はほぼシピ通りですが、味の素は持っていないし、最近黒酢にはまっているしで、ちょっとアレンジして以下の分量。

 ・二番だし 1カップ
 ・黒酢 1カップ
 ・醤油 1/2カップ
 ・酒 1/4カップ
 ・砂糖 大さじ6(うちでは三温糖がデフォルトです)

これらを一煮立ちさせた後、鷹の爪の輪切り、薄切りにした生姜、千切りにした野菜を投入。
野菜は生っぽい方が色がキレイですが、私はしんなりとよく漬かっているのが好きなので、熱いうちに入れちゃいます。
今回は、ニンジン・タマネギ・ピーマン・セロリをたっぷり。

サンマはぶつ切りにして、お腹の中にも粉をまぶしやすいように開いちゃいます。
塩を振ってしばらく置いた後、片栗粉を薄くまぶして、低温でじっくり揚げます。
で、先ほどの漬け汁と野菜をかけて、しばらく置いたらできあがり。

前もって作っておけるし、翌日も美味しいのが嬉しいです。

南蛮漬け

こんな時にもル・クルーゼのストーン・ウェアを使っていたりします。
大勢いるときはこのままテーブルに出しちゃったりとか。

ル・クルーゼ レクタンギュラー・ディッシュ【26cm ブルー】


楽天トップへ + Junk Style +






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 2, 2005 09:39:34 PM
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: