honey maple

honey maple

2012.05.02
XML
カテゴリ: 手作り
何だか意味深なタイトルですが…

私がおめでたなわけではなく(笑)




C:\fakepath\P4081732.jpg


去年の暮れにホームセンターで買った球根セットのチューリップの一つがなんと双子っぽかったんです!

実は私はあまりお花は育てた事がないので(もっぱら実用的な苗ばっか(笑))ビックリ&嬉しいんですが、こういうことってよくあることなんですか?


いずれにしても何だかお得な気分でした



そのチューリップも立派(?)に育ってくれました♪



C:\fakepath\P4201766.jpg

この他にもとっても深い紅(ちょっと青も混じってるかな)のチューリップも咲きました。



C:\fakepath\P4201770.jpg

シュッとた感じではなく花びらが多くてコロンとした感じがこれまたかわいい
コロンとしたところは私にそっくり… あ、あはは。


もうすっかり春めいて…というより通り越して夏の陽気で、我が家のベランダ植物くんたちはすくすくと育ってくれてます
食べ物ばっかですが…←しつこい(・・;


他には…


C:\fakepath\P4201772.jpg

いちごと

C:\fakepath\P4201773.jpg

ラズベリーと

C:\fakepath\P4081731.jpg

ヒヤシンスと

C:\fakepath\P4081728.jpg

ラベンダーと

C:\fakepath\P4081737.jpg

ラディッシュ。



これはまた次回に。。。


このラディッシュの間引き菜を使ってお弁当を作りました。

C:\fakepath\P4051721.jpg





これからの季節、中身が傷みにくいまげわっぱで。ご飯が本当においしくなりますよ~





間引き菜、めちゃめちゃ脇役すぎて見落としてしまいそうですが(笑)、左側でハムに巻かれています。




実は前日の夕飯




C:\fakepath\P4031716.jpg

C:\fakepath\P4031715.jpg


トマト煮は我が家愛用の万能鍋ストウブで作りました。







  レシピはこちら☆


パンはホームベーカリーで生地を一次発酵までしてもらい、そのあと成形してオーブンで焼成


送料無料!
米粉100%のパンもできちゃう♪  



粉で味が全然変わるよ!  



国産小麦(左側)はしっとり、外国産小麦(右側)はふんわりした食感。お好みを見つけてみては?



いつも最後まで読んでくれてありがとうございます!

不定期更新ではありますが、応援していただけてとても励みになってます。




よかったら下のクロワッサンをポチっとお願いします☆


にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ


にほんブログ村








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.05.03 00:04:03
コメント(20) | コメントを書く
[手作り] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


おはようございます  
残念ながら園芸をしない私には質問にはお答えできませんが・・・

連休後半は空模様もよくないようです、
まとまった休みが後半にしか取れなかった我が家には恨めしい天気です・・・
強引に出かけるつもりですがアウトドア派の我が家は雨は嫌い・・・

関係ない話ばかりでごめんなさい

今日のお料理も美味しそうですよ。
(2012.05.03 06:11:22)

Re:ふたご?(05/02)  
可愛いチューリップ。色もすてき。
親指姫のようね。 (2012.05.03 08:56:55)

Re:おはようございます(05/02)  
ツジハン  さん
ふぁみり~キャンパーさん
>残念ながら園芸をしない私には質問にはお答えできませんが・・・

>連休後半は空模様もよくないようです、
>まとまった休みが後半にしか取れなかった我が家には恨めしい天気です・・・
>強引に出かけるつもりですがアウトドア派の我が家は雨は嫌い・・・

>関係ない話ばかりでごめんなさい

>今日のお料理も美味しそうですよ。
-----
キャンパーさん、こんばんは~☆
いつもコメントありがとうございます!

お花に関してのコメントは全然大丈夫ですよ!ありがとうございます。

GW後半、こちらも朝から豪雨でした><
朝の半蔵のお散歩はびしょ濡れになりながらとりあえずしてきましたよ(汗)
キャンパーさんもせっかくのお出かけが雨だなんて嫌ですよね(TT)
アウトドア派には雨は困りますよね。。。

料理、いつも誉めてくれてありがとうございます♪
このトマト煮はおいしいのでよく作ります(*^^*) (2012.05.04 00:24:27)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
☆☆。えっこ。☆☆さん
>可愛いチューリップ。色もすてき。
>親指姫のようね。
-----
えっこさん、こんばんは~☆

何年か前に会社でチューリップとヒヤシンスの球根を買ったんですが、なぜかちゃんと咲かなかったんです(TT)
今年こそは!と思い植えたらやっと咲いてくれました。
色も咲いてみないとわからなかったんですが、淡い色でとてもきれいでした。 (2012.05.04 00:26:57)

Re:ふたご?(05/02)  
diabolomenthe  さん
こんにちは、ツジハンさん

チューリップで双子の花って見かけませんね。
珍しいんじゃないですか。


ツジハンさんの作られたお弁当、やっぱりさすが!ッテ感じですね。
トマト煮、美味しそう。

今日の夕食はトマト煮にしようかな。

時間のあるときに、またレシピも教えてくださいね。
以前、ツジハンさんのレシピで作ったら美味しかったので
私は、ツジハンさんのレシピで作りたいんですけど。。。

(2012.05.04 12:12:46)

Re:ふたご?(05/02)  
根岸農園  さん
w( ̄o ̄)w オオー!スゴイ!
チューリップの双子なんて、初めて聞いたし~
初めてみたわ♪
ちょっとお得な感じ!!(笑)
綺麗で丁寧な間引きに感動~☆
(2012.05.04 19:46:13)

Re:ふたご?(05/02)  
eemy♪  さん
双子のタイトルを見て一瞬ドキッと
しました(^^ゞ
我が子が双子なので・・・(笑)

ラディッシュ良いですね~♪
私も種を蒔こうかな(*^^*)
(2012.05.04 21:42:19)

Re:ふたご?(05/02)  
マフィー☆  さん
こんばんは。ご愛用のストーブ、購入しようか迷っていましすが、重くないですか? (2012.05.05 21:15:46)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
diabolomentheさん
>こんにちは、ツジハンさん

>チューリップで双子の花って見かけませんね。
>珍しいんじゃないですか。


>ツジハンさんの作られたお弁当、やっぱりさすが!ッテ感じですね。
>トマト煮、美味しそう。

>今日の夕食はトマト煮にしようかな。

>時間のあるときに、またレシピも教えてくださいね。
>以前、ツジハンさんのレシピで作ったら美味しかったので
>私は、ツジハンさんのレシピで作りたいんですけど。。。
-----
教授、こんばんは☆

やっぱり双子のチューリップは珍しいですか??
得した気分ですね(笑)

トマト煮は缶詰を使うと簡単なのでよく作ります。

私のレシピ… なんでしたっけ?(ごめんなさい><)
作ってくれて、しかもおいしかったと言っていただけるなんてすごく光栄です!!
またアップします!
(2012.05.06 01:04:46)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
根岸農園さん
>w( ̄o ̄)w オオー!スゴイ!
>チューリップの双子なんて、初めて聞いたし~
>初めてみたわ♪
>ちょっとお得な感じ!!(笑)
>綺麗で丁寧な間引きに感動~☆
-----
根岸農園さん、こんばんは☆

根岸農園さんも初めて見たんですか??
それならやっぱり珍しいんですね!
得した気分です(笑)

間引きはどれを間引いたらいいのかよくわからずとりあえず均等に間隔があくように間引いてしまいました(汗)
(2012.05.06 01:12:40)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
eemy♪さん
>双子のタイトルを見て一瞬ドキッと
>しました(^^ゞ
>我が子が双子なので・・・(笑)

>ラディッシュ良いですね~♪
>私も種を蒔こうかな(*^^*)
-----
eemy♪さん、こんばんは☆

へへ、eemy♪さんちは双子くんですもんね。
驚かせてしまってごめんなさい><
チューリップの双子って初めて見たのでお得感満載でした!

ラディッシュは小ぶりでしたがついこの前収穫できました♪
やっぱり獲れたてはおいしいですね♪
eemy♪さんも植えましょうよ☆
(2012.05.06 01:15:13)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
マフィー☆さん
>こんばんは。ご愛用のストーブ、購入しようか迷っていましすが、重くないですか?
-----
マフィーさん、こんばんは☆

ストウブ、購入を迷ってらっしゃるんですか?
重量は確かに重いです(汗)
20cmで3.4kgと書いてありました。
ずっしりしてるけど、その分蓋が吹きこぼれを防止してくれるので、中が若干圧がかかってお料理がすごくおいしくなります。
味を知ると重さは二の次になってしまいますよ(笑)
特にご飯を炊くと違いがわかると思います。
弱火でも蓋をしていればずっと沸騰した状態になるので火のとおりも早いしガス代節約にもなるしオススメです♪

重いけど損はないと思います☆ (2012.05.06 01:25:30)

Re:ふたご?(05/02)  
ハンちゃ~ん♪こんにちは^^

昨日北海道から帰って来て、東京の暑さにぐったりの私です(笑)
今日は曇りで、涼しいけれどね~

チューリップの双子って初めて見たかも
私はチューリップ全く詳しくないから分からないけど
昔、シクラメンが双子になったことがあったわ(>.<)
球根系の殆どが無茎種だから、一つの花しか咲かないと思っていたけど
シクラメンの双子って言ってもホント不思議で、茎が1本なのに
花首の先で二つに分かれてたっ! 
ハンちゃんのチューリップはちゃんと茎が二つ出てるよねぇ
こういう場合は結構あるのかもよ♪ 可愛いね ♪

いちごは今年も実を付けてくれるといいね~☆
ラズベリー育てたことないけど、成長は早いのかな?
花も可愛いし、ちょっと気になってきたわっ!

今日のお弁当も美味しそう♪ラデッシュを添えるとこがいいね☆
ごま塩たっぷりなトコがまたいい(笑)大好き☆ (2012.05.09 15:17:58)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
ミャンみゃんさん
>ハンちゃ~ん♪こんにちは^^

>昨日北海道から帰って来て、東京の暑さにぐったりの私です(笑)
>今日は曇りで、涼しいけれどね~

>チューリップの双子って初めて見たかも
>私はチューリップ全く詳しくないから分からないけど
>昔、シクラメンが双子になったことがあったわ(>.<)
>球根系の殆どが無茎種だから、一つの花しか咲かないと思っていたけど
>シクラメンの双子って言ってもホント不思議で、茎が1本なのに
>花首の先で二つに分かれてたっ! 
>ハンちゃんのチューリップはちゃんと茎が二つ出てるよねぇ
>こういう場合は結構あるのかもよ♪ 可愛いね ♪

>いちごは今年も実を付けてくれるといいね~☆
>ラズベリー育てたことないけど、成長は早いのかな?
>花も可愛いし、ちょっと気になってきたわっ!

>今日のお弁当も美味しそう♪ラデッシュを添えるとこがいいね☆
>ごま塩たっぷりなトコがまたいい(笑)大好き☆
-----
ミャンみゃんさん、おかえりなさーい!
北海道は湿度が低いと聞いてるので東京はうっとおしいくらいジメっとしてますよね(汗)

チューリップは茎からちゃんと2本に分かれて生えてました。
きれいに咲いてくれたのでとても嬉しいです♪
シクラメンの双子も見てみたーい!

いちごは何個か実になってるんですが、まだ赤くないのでもうちょっと待ちます☆
ラズベリーは5つくらい花が咲いたんですが、枯れてしまったんです(TT)
成長自体はわりと早いと思います♪
ミャンみゃんさんも育ててみてはいかがですか?

ラディッシュの間引き菜はかいわれと同じなのでサラダや彩りに使ってます。もったいないですもんね><

ごま塩ご飯は旦那の大好物なんです(笑)
真っ黒になるくらいまでごま塩をまぶしたおにぎり、めっちゃおいしいですよ♪ (2012.05.10 12:24:05)

Re:ふたご?(05/02)  
tomaharu  さん
こんにちは!ツジハンさん、お久しぶりです☆
チューリップの双子って珍しいですね!すごい(^^ゞ
それに、色んなお花を植えられてて素晴らしいです。
お弁当も美味しそう!!
やっぱりツジハンさんのブログは夢がありますね~。
見てないと、寂しくなっちゃいます。
ツジハンさんのブログを見たら、料理や色んなことを頑張ろうという気になるのですが、今日落ち込むことがあって…。
でも、あきらめず良い主婦を目指して頑張ります! (2012.05.15 17:49:07)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
tomaharuさん
>こんにちは!ツジハンさん、お久しぶりです☆
>チューリップの双子って珍しいですね!すごい(^^ゞ
>それに、色んなお花を植えられてて素晴らしいです。
>お弁当も美味しそう!!
>やっぱりツジハンさんのブログは夢がありますね~。
>見てないと、寂しくなっちゃいます。
>ツジハンさんのブログを見たら、料理や色んなことを頑張ろうという気になるのですが、今日落ち込むことがあって…。
>でも、あきらめず良い主婦を目指して頑張ります!
-----
きゃー!tomaharuさん、お久しぶりです!
元気に主婦やってますか??
チューリップの双子は私も初めて見たんです(^^)
普段お花は我が家にはないので見ないだけ…というのもあるかもしれないですが(^^;
今年は実用的な食べ物以外にもちょっと彩りを♪と思いお花もプラスしてみました☆

お弁当はまげわっぱ以外のお弁当は作らなくなってしまいました(笑)
やっぱり冷めてもおいしいので気に入ってます♪

落ち込む事があったんですか?
tomaharuさんの元気で飛ばしちゃってください!!
がんばって♪
(2012.05.17 09:00:02)

Re:ふたご?(05/02)  
根岸農園  さん
ラディッシュ・・
その後、どこまで成長したかしらん?
もう食べちゃった?(>▽<;; アセアセ
(2012.05.17 18:29:31)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
根岸農園さん
>ラディッシュ・・
>その後、どこまで成長したかしらん?
>もう食べちゃった?(>▽<;; アセアセ
-----

根岸農園さん、おはようございます!

ラディッシュ!ちゃんと育ちましたよ~♪
写真は撮ったのですがまだアップできず…(汗)
マンションに越してから5年、初めてまともな形ができました!
既に食べてしまったんですが、甘くておしかったですー(*^^*)v
やっぱり獲れたてが一番ですね♪

気にかけてくれてありがとうございます☆
今年は今までで一番苗の種類が多いのでがんばって育てます!
(2012.05.18 08:51:56)

Re:ふたご?(05/02)  
☆Yuri☆  さん
こんにちは♪

双子のチューリップ、初めてみました~。
確かにちょっと得した気分ですね☆
コロンとした赤いチューリップも、
普段あまりみたい形で可愛らしいですね♪

いろいろな植物を育てられているんですね~。
イチゴの花は見たことありますが、
ラズベリーの花は見たことなかったです。
ラズベリーの花、すごく可愛いですね☆

パンもお料理も美味しそう!!
パンの形、綺麗ですね~。
(2012.05.20 13:59:10)

Re[1]:ふたご?(05/02)  
ツジハン  さん
☆Yuri☆さん
>こんにちは♪

>双子のチューリップ、初めてみました~。
>確かにちょっと得した気分ですね☆
>コロンとした赤いチューリップも、
>普段あまりみたい形で可愛らしいですね♪

>いろいろな植物を育てられているんですね~。
>イチゴの花は見たことありますが、
>ラズベリーの花は見たことなかったです。
>ラズベリーの花、すごく可愛いですね☆

>パンもお料理も美味しそう!!
>パンの形、綺麗ですね~。
-----
Yuriさん、おはようございます!
コメントありがとうございます♪

Yuriさんも双子のチューリップ初めてですか?
やっぱりちょっと珍しいのかな。へへ、お得な気分ですね(笑)

ラズベリーの花も白くてかわいらしいんです。花が終わると実がつく…はずなんですが今回は枯れてしまって(TT)
次に花が咲いたらちゃんと実がつくといいな☆

パン、ありがとうございます!
棒状に伸ばしてひもを結ぶのと同じ要領なんです。
そこにブルーポピーシードをまぶしたんですが見た目はかわいいですよね♪ (2012.05.21 09:01:16)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: