ですよねぇ~癌 多いですよね。

でも、私は心筋梗塞で死ぬと思うんですよ。

みんないつかはなにかで死にますからね。

五十肩は何度もなる人は意外と多いですよ。血行を良くするようにしていれば多少はいいとは思いますが…男性は少ないと思いますけど… (2009年01月10日 18時17分02秒)

じゅんぺいの潤滑ブログ

じゅんぺいの潤滑ブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

じゅんぺい1960

じゅんぺい1960

カレンダー

お気に入りブログ

笑う貧乏人 ちょびぞー19さん
プリーズ・テルミー!! パンダ7さん
シロクマと-ちゃん… シロクマとーちゃんさん
カツオの時々つづり カツオ418さん
ちかおばちゃんの忙… ちかさん11.1さん

コメント新着

名無し@ Re:沖縄研修旅行2日目その2(12/03) 今回のコロナウィルス騒ぎで多くの国民が…
名無し@ Re:安倍政治は許さない!(07/16) 今回の新型コロナウィルス騒動で多くの国…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) hiryu4398さん >じゅんぺいさん、お…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) パンダ7さん >え゛ーーっ そうだったん…
じゅんぺい1960 @ Re[1]:5年半ぶりにお酒飲んだ(#^.^#)(07/13) 物知りBOSSさん >お久しぶりです。 …
2009年01月10日
XML
カテゴリ: 病気

1.今朝の朝日新聞に青森県が癌の死亡率4年連続全国NO1と出ていました。(T_T)

 今朝の朝日新聞の記事はこちらです。

 オラの親父も昨年、膀胱ガンやりましたし、朝湯の仲間Tさんも食道ガンで昨年末無くなったし、オラの身近な人だけやはり全国一位のガン死亡率というのもうなずけます。

 また、この記事では、男女ともに全国一短い平均寿命。そして肺がんと大腸がんが全国トップで、しかも喫煙率は32パーセントと全国2位と高く、これはやはり喫煙と肺がんの相関関係を証明していると思います。ちなみにオラの親父はたばこ吸います。オラは吸いませんが・・・。

 いずれにしても青森県もきちんとガン対策をやらないと全国一短命県の汚名は返上できないと思います。みなさんの県のガン死亡率はどうでしたか?

下の3つポチしてくれるとうれしいです。(●^o^●)

BiogRanking

こちらも投票してね

楽天ブログランキング

2.昨年から痛かった五十肩治りました。

 昨年の9月頃、痛かった左肩。

 自然に治るよと言われていましたが、このごろ痛くなくなりました。

 いつ治ったのか時期は定かではありませんが、自然に痛くなくなりました。

 49歳を目前にしても五十肩が治ったじゅんぺいでした。

 でも五十肩って再発するってことあるのかなー?

 ということで、次はときたま痛くなる膝ですが、この膝痛が治ればいいなーと思っているじゅんぺいです。

3.昨日食べた物の画像です。

昨日の朝食はトースト、野菜サラダ、野菜ジュース、ヨーグルトです。


昨日の昼食はカレー味噌ミルクラーメンです。この頃コンビニにも売り切れてなくて久しぶりに食べました。うまかったです。(^ー^)

昨日の夕食は連合青森の旗開きで県労福会館で食べました。これは揚げ物です。

昨日の夕食は連合青森の旗開きで食べました。寿司です。



昨日の夕食は連合青森の旗開きです。海老チリです。

昨日の夕食は連合青森の旗開きです。チーズとスモークチーズです。

昨日の夕食は連合青森の旗開きです。ハムです。

昨日の夕食は連合青森の旗開きです。蟹です。

昨日の二次会は居酒屋ぽーに行きました。おとうしの豆腐です。

4.今朝の体重は61.7キロです。

 昨日より900グラム減りました。

 でもなかなか61キロ切りませんね~。

 新年会や旗開きが続き、飲みが続く中ではダイエットも大変です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月10日 08時43分37秒
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
癌対策は大事ですね。
私が中学のころですから、もう40年ばかり前になりますが、そのころは21世紀には癌の特効薬が開発されているという話でした。
しかし、特効薬は未だに作られていないようです。
(2009年01月10日 09時03分33秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
naomiya0111  さん
ニュースを見ていると北の方が高いですね!
癌はやっぱり怖いです。。。。 (2009年01月10日 09時41分59秒)

青森の医療  
み@20  さん
ガン対策だけでなくて,各種医療が大変だというのを青森の新聞やニュースで何度も聞いています。

東北はお医者さんがなかなか来てくれない地域になってきたようで,残念です。 (2009年01月10日 10時35分59秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
塩分の摂取量が高いんじゃないんですかね?
食生活の見直し・・・土地柄がありますから、なかなか大変でしょうけど?

私の周りも、癌を患ってる方が多いです。
そう遠くない未来に、癌の特効薬が出現するでしょうね? (2009年01月10日 11時00分09秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
癌は治る時代に成ってきたと言われている昨今ですが、でもやっぱり癌と聞いただけでもう駄目か!と思うてしまう病気ですからね~!
じゅうぺいさん49歳なんですか~!なんだかよけいに近親間が(^-^)
(2009年01月10日 11時25分20秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
hiro-fight!!  さん
こんにちは、hiroです。
癌は日本人の死亡原因の第1位だったような気がしますが・・・。(記憶が曖昧です・・・)
これは、やはり生活習慣を見直さないといけませんよね。
喫煙の問題も深刻だと思います。でも、なかなか生活習慣を見直すのは大変ですよね・・・。
出来る事から少しずつやって行きたいですね。
塩分を多く撮った時は牛乳をのんだり、バナナがいいと聞いたことがありますが。
どうなんでしょうか???
(2009年01月10日 14時37分30秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
*Sweet snow*  さん
医学はずいぶん進歩したとはいえ,やっぱりガンは恐いです。
私の親戚も亡くなった人は全員ガンでしたから。。
お父様の具合はいかがですか?心配ですね。。
肩こりは私もひどいです。
背中から首にかけて,年々ひどくなります。
数年前までは,肩こりなんて全くなかったのに。。
夫婦で肩のもみ合いしていますが,もんだらまた肩がよけいこりますね。
もんでもらっている時だけ良い気持ちになるだけで,意味ありませんね。 (2009年01月10日 16時43分27秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
美味しいものばっかり食べてるから
癌になりやすいんじゃないですか?
じゅんぺいさんのブログ見ると美味しいの食べてるなぁって思いますもの(笑) (2009年01月10日 18時13分30秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
パンダ7  さん

肩痛  
ayuki。  さん
楽になったよかった~あとは膝にも期待ですね♪
膝は無理しないのがいいみたいですよー

私も今日は整体鍼マッサージを受けました^^ (2009年01月10日 22時29分37秒)

Re:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
こんばんは!^^
青森はガン死亡率1位でしたか!
お酒飲む人が多かったり塩分過多なのでしょうか…。
九州もお酒飲む人が多いから、2位は佐賀なのかな~って思いましたが?!
でも大阪もやばいですね~^^;
食べ過ぎたり、生活習慣病を見直さなければ…。
お父様も本当ならタバコはもうやめた方がいいのでしょうがね…。 (2009年01月10日 23時07分30秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
hiryu4398さん
>癌対策は大事ですね。
>私が中学のころですから、もう40年ばかり前になりますが、そのころは21世紀には癌の特効薬が開発されているという話でした。
>しかし、特効薬は未だに作られていないようです。
-----
早く特効薬発明されてほしいですね。
(2009年01月15日 12時00分08秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
naomiya0111さん
>ニュースを見ていると北の方が高いですね!
>癌はやっぱり怖いです。。。。
-----
そうですね。こまめに検診が必要ですよね。 (2009年01月15日 12時02分48秒)

Re:青森の医療(01/10)  
み@20さん
>ガン対策だけでなくて,各種医療が大変だというのを青森の新聞やニュースで何度も聞いています。

>東北はお医者さんがなかなか来てくれない地域になってきたようで,残念です。
-----
本当に青森県自体が医療過疎地域となりつつありますよ。
(2009年01月15日 12時03分57秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
物知りBOSSさん
>塩分の摂取量が高いんじゃないんですかね?
>食生活の見直し・・・土地柄がありますから、なかなか大変でしょうけど?

>私の周りも、癌を患ってる方が多いです。
>そう遠くない未来に、癌の特効薬が出現するでしょうね?
-----
そうですね、秋田県も以前はそうでしたが県民ぐるみの減塩運動で脳卒中は少なくなったようですね。青森県も見習わないとならないですね。
(2009年01月15日 12時06分56秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
イチゴショート605さん
>癌は治る時代に成ってきたと言われている昨今ですが、でもやっぱり癌と聞いただけでもう駄目か!と思うてしまう病気ですからね~!
>じゅうぺいさん49歳なんですか~!なんだかよけいに近親間が(^-^)
-----
そうですか、仲間ですねー。
(●^o^●)
(2009年01月15日 12時08分56秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
hiro-fight!!さん
>こんにちは、hiroです。
>癌は日本人の死亡原因の第1位だったような気がしますが・・・。(記憶が曖昧です・・・)
>これは、やはり生活習慣を見直さないといけませんよね。
>喫煙の問題も深刻だと思います。でも、なかなか生活習慣を見直すのは大変ですよね・・・。
>出来る事から少しずつやって行きたいですね。
>塩分を多く撮った時は牛乳をのんだり、バナナがいいと聞いたことがありますが。
>どうなんでしょうか???
-----
塩分にはバナナと牛乳ですか、( ..)φメモメモ。
(2009年01月15日 12時25分37秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
*Sweet snow*さん
>医学はずいぶん進歩したとはいえ,やっぱりガンは恐いです。
>私の親戚も亡くなった人は全員ガンでしたから。。
>お父様の具合はいかがですか?心配ですね。。
>肩こりは私もひどいです。
>背中から首にかけて,年々ひどくなります。
>数年前までは,肩こりなんて全くなかったのに。。
>夫婦で肩のもみ合いしていますが,もんだらまた肩がよけいこりますね。
>もんでもらっている時だけ良い気持ちになるだけで,意味ありませんね。
-----
そうですか、全員ガンですか、気をつけなきゃならないですね。親父は元気にやっていますよ。
 やはりマッサージ機が必要かな?
(2009年01月15日 12時28分01秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
くんちゃん67さん
>美味しいものばっかり食べてるから
>癌になりやすいんじゃないですか?
>じゅんぺいさんのブログ見ると美味しいの食べてるなぁって思いますもの(笑)
-----
やはり青森県は塩分とタバコがよくないようですねー。
(2009年01月15日 12時32分14秒)

Re[1]:1.青森県は癌死亡率NO1を4年連続(T_T)。2.五十肩治った?3.昨日食べた物の画像。4.今朝の体重61.7キロ。(01/10)  
パンダ7さん
>ですよねぇ~癌 多いですよね。

>でも、私は心筋梗塞で死ぬと思うんですよ。

>みんないつかはなにかで死にますからね。

オラはあたりかガンだと思います。


>五十肩は何度もなる人は意外と多いですよ。血行を良くするようにしていれば多少はいいとは思いますが…男性は少ないと思いますけど…
-----
血行ですか、あまりよくしていないなー。
(2009年01月15日 12時34分33秒)

Re:肩痛(01/10)  
ayuki。さん
>楽になったよかった~あとは膝にも期待ですね♪
>膝は無理しないのがいいみたいですよー

>私も今日は整体鍼マッサージを受けました^^
-----
そうなんですね。あとは膝だけですねー。
(2009年01月15日 12時35分04秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: