うちの水族館

うちの水族館

PR

Comments

佐々木@ Re:水中殺菌灯 届いたよ。(07/21) いきなりすいません。 電気代はどのくらい…
aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…
http://buycialisky.com/@ Re:ルリの産卵(04/24) canadian pharmacy cialisdiscount generi…
http://buycialisky.com/@ Re:もったいないけど(07/27) cialis 5 mg priceorder cialis from cana…
http://buycialisky.com/@ Re:クマノミ卵8日目(07/07) cialis original kaufencelebrex metrogel…

Favorite Blog

我海 ジン4580さん
ふみたんブログ fumiたんさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
AQUA LIFE チビ介7682さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん
初めてでもできる海… FishFamilyさん
らりほの海 らりほ(*^^)vさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
THE MARINE AQUARIUM ゆきろー2006さん
洋チャンの観察ブログ 洋ちゃん4850さん
2009.05.28
XML
カテゴリ: 海水魚との生活
 海水魚の水槽でも、毎日、 コバルトスズメの卵 が、 孵化 してます。

 ほぼ、毎晩、こんな感じ。

  なんとか、写真、撮ってみました。

 ちょっと、 幻想的

482

483

484

 元気な 精子 たちだ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.05.28 13:46:54
コメント(4) | コメントを書く
[海水魚との生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:海水魚水槽でも、孵化(05/28)  
他にも魚が居るのに産卵するなんて凄いことですね(@_@;)
隔離はしないのですか?
このまま魚のエサに・・・?
でも稚魚を育てるのはとても難しいそうですね(*_*;
普通に産卵するんですね~、いいものを見せて頂きました(*^_^*) (2009.05.29 09:56:11)

Re[1]:海水魚水槽でも、孵化(05/28)  
隔離はせず、そのままですね。
育てられれば夢ですが、難しいですね。
もったいないですが、残念です。 (2009.05.30 00:02:16)

Re:海水魚水槽でも、孵化(05/28)  
まるきん流  さん
うわー、すごいですね。
金魚の産卵もすごいけど、こっちは「幻想的」というおまけ付き! 生で見てみたいものです。

やっぱり稚魚で難しいのは餌の供給なんですか? (2009.05.30 02:24:47)

難しいですね。  
稚魚は、難しいですね。
小さいスズメは、稚魚の口も小さく、その口に合う餌の確保はm大変です。
それに、別に隔離するために、救った時点で目を回して終わり。って、とてもデリケートな魚です。 (2009.05.31 00:37:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: