うちの水族館

うちの水族館

PR

Comments

佐々木@ Re:水中殺菌灯 届いたよ。(07/21) いきなりすいません。 電気代はどのくらい…
aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…
http://buycialisky.com/@ Re:ルリの産卵(04/24) canadian pharmacy cialisdiscount generi…
http://buycialisky.com/@ Re:もったいないけど(07/27) cialis 5 mg priceorder cialis from cana…
http://buycialisky.com/@ Re:クマノミ卵8日目(07/07) cialis original kaufencelebrex metrogel…

Favorite Blog

我海 ジン4580さん
ふみたんブログ fumiたんさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
AQUA LIFE チビ介7682さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん
初めてでもできる海… FishFamilyさん
らりほの海 らりほ(*^^)vさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
THE MARINE AQUARIUM ゆきろー2006さん
洋チャンの観察ブログ 洋ちゃん4850さん
2009.07.23
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: 庭池
雨が続き 、水換えしなくても、
    雨水の補充で、池水は綺麗です。

 それと、水面は、 睡蓮の葉 で覆われ、葉っぱだらけ。

  それでも、葉は増え続け、葉が重なり、
   ついには、水面より上に、立ち上がってきました。

 もう、ほとんど、魚たちは、見えません。

睡蓮の花
   もう、何号か、わからなくなってしまいました。

461

462





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.07.23 17:51:27
コメント(3) | コメントを書く
[庭池] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:水面は、葉っぱだらけ(07/23)  
凄い葉っぱの数ですね。魚達には良い日よけになってるでしょうね。 (2009.07.23 19:22:52)

こんにちは、ツノダシギルさん!  
ちちおにん  さん
びっしり、ぎっしりですね、スイレン。
うちもようやくがっちりとした葉っぱが茂るようになってきました。
わが家でもがっちりとした葉っぱは「立ち上がった」ように水面より上に葉っぱを茂らせるんですね~
びっくりしました。
少しでも日の光を集めようという「知恵」なのでしょうね。

スイレンの花が「何号」かわからない・・・・うらやましい・・・。
うちは2号が昨日開花し、明日くらいにようやく3号も花を開きそうです。

それにしてもこれだけ茂るとエサはどうやってやるんですか?
隙間からですかね?

(2009.07.24 15:10:07)

Re[1]:水面は、葉っぱだらけ(07/23)  
これだけ茂って陰だと、アオコは出てませんね。
すだれより、いいのでしょうね。

ほんと、ぎっしりです。
1枚の大きさも、結構なもんです。

そです。
餌は、隙間からですね。
食べだすと、勢いで、葉を押しのけてますね。
沈んだ餌は、葉で見えないので、
食べ残してるのか、どうかも わかりません。 (2009.07.24 20:55:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: