うちの水族館

うちの水族館

PR

Comments

佐々木@ Re:水中殺菌灯 届いたよ。(07/21) いきなりすいません。 電気代はどのくらい…
aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…
http://buycialisky.com/@ Re:ルリの産卵(04/24) canadian pharmacy cialisdiscount generi…
http://buycialisky.com/@ Re:もったいないけど(07/27) cialis 5 mg priceorder cialis from cana…
http://buycialisky.com/@ Re:クマノミ卵8日目(07/07) cialis original kaufencelebrex metrogel…

Favorite Blog

我海 ジン4580さん
ふみたんブログ fumiたんさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
AQUA LIFE チビ介7682さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん
初めてでもできる海… FishFamilyさん
らりほの海 らりほ(*^^)vさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
THE MARINE AQUARIUM ゆきろー2006さん
洋チャンの観察ブログ 洋ちゃん4850さん
2010.05.10
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: 庭池
手作りナイロン産卵床

  設置後、一晩で、 だらけになりました。

    待ってたんだろね。

478

 貯まってたんだろな、 葉っぱ の上も、 だらけ。

  なんと、こんな所にまでも・・・。 どこかわかりますか?

479



     こんな上にまで。

480






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.05.13 02:18:40
コメント(4) | コメントを書く
[庭池] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


いつもながら、すごいですね~!うらやましい・・・  
ちちおにん  さん
こんばんは、ツノダシギルさん。
毎年産卵をしてくれるなんて、いいですね~
うらやましい限りです。

うちは生んでくれるのかな???
そろそろ産卵床を作ってみようかなと思い始めました。
ただ、まだ水温が低いからなぁ・・・
ちなみにそちらは水温はどのくらいまで上がっておられます?
うちは今朝で14度でした。 (2010.05.12 20:17:56)

Re:一気に産卵。 卵だらけ。(05/10)  
良いですね~~こんなに沢山の卵生んでくれて楽しみがあり羨ましいです。 (2010.05.13 21:17:31)

Re:いつもながら、すごいですね~!うらやましい・・・(05/10)  
鯉たちの産卵なら、いいのですが。

この卵は、金魚でしょうね。
今、夜、水温、計ってみると、15℃でした。
今日は、また、寒かったですね。
昼間だと、もっと水温高いでしょうね。

お腹の大きそうなメスらしい魚を、他の魚が追い回していたら、そろそろ産卵する合図でしょうね。
産卵床も作って見てください。

でも、鯉はどうなのかな??
 3年目ぐらいで、産卵しだすんでしょうか? ね。

また、昼間、温度測ってみます。 (2010.05.14 00:08:27)

Re[1]:一気に産卵。 卵だらけ。(05/10)  
洋ちゃんさん こんばんは

あまり、増やす気は無かったですが、

今年は、増やしてみようかな? 金魚すくい出来るように (2010.05.14 00:12:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: