うちの水族館

うちの水族館

PR

Comments

佐々木@ Re:水中殺菌灯 届いたよ。(07/21) いきなりすいません。 電気代はどのくらい…
aki@ 憲法改正を急ぐ理由を知って下さい 突然の書込み失礼致します。 この度は皆様…
http://buycialisky.com/@ Re:ルリの産卵(04/24) canadian pharmacy cialisdiscount generi…
http://buycialisky.com/@ Re:もったいないけど(07/27) cialis 5 mg priceorder cialis from cana…
http://buycialisky.com/@ Re:クマノミ卵8日目(07/07) cialis original kaufencelebrex metrogel…

Favorite Blog

我海 ジン4580さん
ふみたんブログ fumiたんさん
たいほーちゃんのaqu… たいほー4899さん
AQUA LIFE チビ介7682さん
MARINE AQUA ROOM +ぴろりん藻+さん
初めてでもできる海… FishFamilyさん
らりほの海 らりほ(*^^)vさん
オゲマンのマリンア… アクアな住職さん
THE MARINE AQUARIUM ゆきろー2006さん
洋チャンの観察ブログ 洋ちゃん4850さん
2010.06.27
XML
テーマ: 庭造り(234)
カテゴリ: 庭池
 池の と、 、コケで黒い。

底と壁は、掃除しない。擦らない。

と、決めてたが、鯉の調子も崩れ、

  思い切って、掃除してみることにした。

完全にキレイにせず、 少し、擦ってみた。

   思ってたより、 綺麗になった。

ある程度は、掃除せんと、 あかんのかなあ~~。

490

491





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.06.27 20:58:03
コメント(3) | コメントを書く
[庭池] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんばんは、ツノダシギルさん。  
ちちおにん  さん
ご無沙汰いたしております。
うちのコイも調子を崩して、昨日黄金が一匹逝ってしまいました。
去年に比べてフィルター機能を1.5倍に強化しているのに、アンモニア濃度が下がらず、70%水替えをやったら翌日逝ってしまいました。
まずは塩素はあかんなぁという実感。
それからエサの量は変わらないのにアンモニアが処理できない理由がサッパリ分かりません。
水温は去年とほぼ同じ。
エサの量も去年と同じにしているのに・・・です。
昨日から水中殺菌灯をOFFにして、その関与を調べていますが、なにせ分かりにくいですね~・・・・すべてが試行錯誤で。

今年は調子がいいと気をゆるめたらこんな調子・・・。
難しいですね、生き物を飼うのは・・・。

ツノダシギルさんの池での「死因」・・・何か手がかりとか、今までとの管理の違いとかあります?
もしあればぜひ教えてください。
よろしくお願いします。 (2010.07.06 19:01:19)

Re:こんばんは、ツノダシギルさん。(06/27)  
ちちおにんさん  お久しぶりです。
難しいですね。
うちの死因は、わかりません。
あえて言うなら、春、元気になってきたときに、
また、池からの飛び出しが何度か、ありました。
その時、傷でもあったのかもしれません。
しかし、飛び出していない鯉も死んだので、やはり、わかりませんね。
(2010.07.14 17:40:36)

ありがとうございます。  
ちちおにん  さん
おはようございます、ツノダシギルさん。
もう7月も下旬だというのに、全くアンモニアが下がらないわが家の池です。
わかりませんね、さっぱり。
まあこういう状況で今年はやっていくしか仕方ないと、逆に腹をくくりました。
たははは・・・・。
なんとかなるのかな・・・、こんなんで。 (2010.07.19 07:21:56)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: