わたしとたわしのブログ

わたしとたわしのブログ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ダモ3586

ダモ3586

カレンダー

コメント新着

ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…
ダモ@ あのさん そうですよ。 mamajoさんは、残念でした…

フリーページ

2010.03.04
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
連休を地域ごとにずらす

今朝のニュースを見てなんじゃらほい?って、思ったんですが

理由が、大型連休に旅行が集中するので、地域ごとにずらすそうですね。

ま、私はどっちでもいいですけど。どうせ、連休に旅行は行かないし。

⇒ 高いから

で、賛成、反対、賛成の反対なのだ。等、みんなのアンテナのご意見を

みてみると、この話題はおいておいて、有給休暇の取得率を上げるのを

先にしたら??的な意見が多い。

でも、昨日も、個人的に体験したんだけど、



私が入社した20年前は、新入社員は1年間、1日もとらないってのが

暗黙のルールだったんだけど、今の新入社員は普通にとっちゃうでしょ。

しかも、12日全部使っちゃうくらいの勢いの人もいたりするし。。

他の会社でも、例えば、電話で問い合わせしたりすると

今日、休んでます。って言われる事がしょっちゅうある。

あ、市とか区とか社会保険事務所とか健保組合とか、そんなところでも

よく言われる。

夫の会社でも月1回は、強制的にとらされる(日にち割り振りされる)し、

けっこう、有給消費率は増えてると思われます。

昔の人は、ゼンゼンとらなかったんですよ。って言いたい^^。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.03.04 16:34:40
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: