呪文連射カシオペア 『ELEMENTS』


呪文連射型カシオペア 『ELEMENTS』
1 x 光牙忍ライデン
1 x 霊騎レングストン
1 x 天雷霊騎サルヴァティ
1 x 五連の精霊オファニス
1 x 黙示聖霊ラグナシア
1 x 聖霊提督セフィア・パルテノン
1 x リフレクティング・レイ
1 x アポカリプス・デイ
1 x 霊騎ラグマール
1 x 霊騎アウリエス
2 x 聖帝カシオペア・ストーリー
3 x フェアリー・ミラクル
1 x ストーム・クロウラー
1 x ミラー・エッグ
1 x シンカイサーチャー
1 x 蒼狼の始祖アマテラス
1 x サイバー・ブレイン
1 x 解体人形ジェニー
1 x 魔龍バベルギヌス
1 x 威牙の幻ハンゾウ
1 x デビル・メディスン
1 x 機動闘竜メタルクロー
1 x 爆獣ダキテー・ドラグーン
1 x バザガベルグ・疾風・ドラゴン
1 x ボルメテウス・剣誠・ドラゴン
1 x 轟火シシガミグレンオー
1 x 霊王機エル・カイオウ
1 x 護精霊騎ヴァルチャー
1 x 深塊封魔ゲルネウス
1 x 腐敗勇騎ドルマークス
1 x 霊騎死爵サー・アルビデス
1 x 鎧亜の咆哮キリュー・ジルヴェス
1 x 戦攻竜騎ドルボラン
1 x 魂と記憶の盾(エターナル・ガード)
1 x 天使と悪魔の墳墓
1 x 執拗なる鎧亜の牢獄
1 x ラスト・バイオレンス






以前公開していたカシオペアコントロール ~連呪物語~をベースに、新弾対応させ、さらに改良を加えたカシオペア

最近カシオペアが増えてるけど、最初期の頃から組んでるこれも見てくれればと
ただし、他のカシオペアとはまったく違う構成なので参考にはなりません^^;

ほとんど劣化5CGだったため、セラフィムを増やしてカシオペア特化に

呪文連射型として復活
一時期クリ主体だったが、やはりこっちのが合っているみたい
呪文を「使いまわす」のではなく、「連射する」という方針に変更

序盤は小型を展開しながらブースト
初動はフェアリー・ミラクルからが望ましい
ミラクル→セラフィム→カシオペアはかなり嬉しい流れ
後は相手に合わせてブロッカーやら除去やらを撃って少しずつ対抗していけばおk
その場にあわせた呪文をその場にあわせた手段で回収して、再利用
ラスト・バイオレンスを2回も撃てば、制圧が完了する
負ける要素はLOくらいなので、適当に殴っていく
大量の大型フィニッシャーにより、次々と途切れない猛攻ができる

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: