♪Brilliantly♪

♪Brilliantly♪

PR

Profile

♪樹里♪

♪樹里♪

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

しん@ Re:お知らせ メールしたいな、さいたま市に住んでるよ …
みや@ こんにちは♪ こんにちは、Pinkish** <small> <a href="…
たえ@ あひゃ(゚∀。) どきどきしちゃうのだあ! てかほんとに!
♪樹里♪ @ ありがとうございます♪ なるべくドキドキできるような日記になる…
デール@ もう・・・。 読んでてドキドキするじゃん笑

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006/04/25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

学校帰りコンタクトを買いに行ったついでに要らん物まで買ってしまいました。


使わないのに部活用にピッチパイプ(チューニング用の笛)


イニシャルキーホルダー2つ


ジュリアナ東京ばりの扇子


携帯をお風呂で使うためのカバー


コンタクト安かったからから なんか買ってしまいました。(笑)


今度ティアラ欲しい!!!


やっぱ 文化祭で使いたいですなぁ~♪


ところで 今日一日...っというかここ数日


問題ばかり起こしている樹里です。


おとといの日記に『いつキレてもいいように』って書いてあるじゃないですか


早速昨日の帰り Otに我慢してた分すべてブチ切れました。(笑)


笑えないですよ!


お互い淡々とキレてました。(爆)


そんなわけで今日はOt徹底無視してました。


――ところでこのサイトって暗いネタあり?ありだよね。


あまりにも ムカツクので昨日に引き続き授業中グサグサとやっていたのでした。


特に英語Iの先生が気に入らないのでよく切ってます。(爆)


英語Iでグサグサやっていたのはいいのですが


その時間は途中から心電図検査でした。


半袖にならなくてはいけないし 切ったばっかで血がタラリンだし


長袖ジャージで待っている時手首にふっと目を向けると


ジャージに染み込む私の血。


赤というよりも黒です。


誰かに見られたらどしようかな~


なんて困りつつも 独りでおもしろがっていました。


これぞ 変人!!


心電図計るため 手首に装置のクリップ付けられじっとしていないといけないんですけど


その時 看護婦さんに傷をチラッと見られたことがまたさらにムカつきました。(怒)


しかも 出血大サービス中!!!(死)


その後 弁当食べて午後の授業はひたすら解離状態でした。


友達が話しかけても 曖昧な返事しかしなくて最悪に私がどっか逝ってました。


覚えているのは「今日保険書あるから病院行こう」と思ったぐらいです。


でもそのお陰で 6時間目も英語Iだったのですが


血を見ずに乗り切ることが出来ました。(爆)


英語は見るだけで 逃げたくなります。


そして 今日の授業終了!!


さてさて 病院行くにしても「心療内科」に行くべきか「精神科」に行くか悩み保健室に聞きに行きました。


私は 今の保健の先生は信用しているので。


友達には「ホームルーム遅れたら先生に言っておいて~」と言い残しGOです。


保健室入って ホームルームサボりながらあれこれ説明して出た結論は


切りたくなったら保健室に行って切る。


そうすれば 血管まで達しないように見てくれる。


授業中でもいつでも行っていい。


精神科は18歳以下は親同伴なのではなから行かない。あてにしない。


ってか取りあえず無遅刻無欠席を狙う樹里的には授業は出席扱いにしてほしいです。


しかし明日の英語オーラルはいらない教科なので(私的に)出席とったら保健室にGOなのです。


あとで誰かに答え写させてもらうから。とことん甘いです。


教科書血でガビガビにするよにはましです。


ちなみに 開けたてほやほやのピアスも保健室で外しました。


潔く外してゴミ箱に捨てるところを見て「すごいねぇ~」と感心されました。


これ Otの誕生日石だったやつなんでちょっとスッキリ。


でも 耳にある穴がぽっかりと空いてて寂しいです。


そんなこんなで保健室で(計画的に)遊んでいたらいつの間にかホームルーム終わって友達が呼びに来ました。


ごめんなさ~い!!


友達曰く「Ot心配してたよ。」と言ってましたが


彼は一体誰のせいでこんな思いをしていると思っているのでしょうか?


4割はOtにも責任があります。ムカムカ(怒)


ちなみにあとの3割が親で残りがその他もろもろ学校のことです。


友達も呼びに来たことだし 部活にそろそろ行くことにしました。


その前に心電図検査の片付けをしてクラスに荷物を取りに行き部活に少し遅れで行きました。


今日もこの時期恒例のディズニーソングです。


新入生が一番最初に歌うのがディズニーソングっていう慣わし(?)なんです。


その後 高校外部生の子が授業終わって来たから高校生だけで発声練習。


私は まだコラ部の感覚が戻らないまま新高1...つまり タメの子を指導。(汗)


ちょっと 違和感ありすぎ。


そしてやってる最中 いきなり先輩に


「担任が呼んでるらしい。」


と呼び出しコールがかかり 一緒にやっていた子を先輩と組んでもらい


ダッシュで職員室へ。


「先生 呼びましたか?(棒読み)」


とかなりぶっきらぼうな言い方を私は終始してました。(笑)


そんなOtも


「ずっと学校中ウロウロしてたんだけど。」


とキレ気味...


お互い昨日を引きづり過ぎです。


心配しているどころか私にきれてるじゃないかぁ!!(激怒)


そんなやり取りを隣りの机から見ていた天然癒し系英語の先生は


「樹里ちゃんはきはき答えてておもしろい。」


とずっと笑っていました。


ってか ツボってた。


おいおい......。


適当に会話したあと 部活戻り 合わせ練してちょっとしたら途中でコンタクトのために部活抜けてきました。


コンタクト屋さんは初めてのところで大丈夫かな?と思ったけどいいところでした。


ただアレルギーのせいでアキュビューじゃなくなったのが残念です。


今回はカラコンやめました。


いれて見たら 目の上で移動しちゃって合わなかったです。


コンタクト屋さんの帰りに買い物して帰って来ました。


最近勉強大変になったけど 樹里中の記憶が飛ぶので余計分かんないです。(泣)


赤点取っちゃったら笑えますね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/26 12:01:33 AM コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: