♪Brilliantly♪

♪Brilliantly♪

PR

Profile

♪樹里♪

♪樹里♪

Calendar

Archives

2025/11
2025/10
2025/09
2025/08
2025/07

Comments

しん@ Re:お知らせ メールしたいな、さいたま市に住んでるよ …
みや@ こんにちは♪ こんにちは、Pinkish** <small> <a href="…
たえ@ あひゃ(゚∀。) どきどきしちゃうのだあ! てかほんとに!
♪樹里♪ @ ありがとうございます♪ なるべくドキドキできるような日記になる…
デール@ もう・・・。 読んでてドキドキするじゃん笑

Favorite Blog

まだ登録されていません
2006/05/14
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

昨日とかの日記が途中で切れていたみたいだそうで......


ちゃんと直しておきました!!



今日は中間試験前にもかかわらず部活。


テスト勉強しないといけないと思いつつ部活に行きました。(笑)


っと言っても 合唱連盟の講習会なんですが。


場所は 最寄り駅から1本で行ける所なので楽ちんです。


10分ちょっと電車に乗っているだけで着きました。


駅に集合で その後ぞろぞろと移動。


私は高3の先輩とくだらない話で盛り上がってました。


手作りのビーズ小物の話とか中学校の時の話とかしました。


高校生になってから先輩と前以上に仲良くなれた気がします。


会場に着くと まず発声練習。



その後なぜか 会場設営で椅子運び。


そして発声練習を続行する中学生を横目に


高校生は引き続き椅子運びなど会場のセッティング。


まぁ 今日は中学生が演奏なのでしょうがないよね。


そんなこんなでバタバタやってました。


やがて 高校の部のモデル合唱団が登場。


いい感じに独占です。(笑)


手伝えよ!!


さりげなく譜面台に中学校の部の楽譜を置くうちの顧問もすごいです。


そして ステージを明け渡さない中学生も凄すぎる。。。


で 講習会の演奏なのですが


中学生の演奏はほとんど聞けませんでした。


椅子が足りなくてずっと運んでたので


中で聞けたのはラスト15分ぐらいだけでした。


しかも立ち見。


でも 演奏から戻ってきた時の中学生が楽しそうだったので


なんか理由はないけど 良かったです。


その後 自由参加なのですが


高校の部の講習だけ聞いて帰ることにしました。


だって 講習会代1000円払っているわけだし。


高校の方は 課題曲が違うので


あまり参考にはならなかったけど


部分的なこととかは 是非取り入れたいです。



講習会からの帰り道。


途中で帰る人が外部の子ばかりだったので


高2の先輩としゃべりながら帰りました。


ボイパの話でかなり盛り上がり


すごく楽しかったです。


しかも 方向が逆なのに私のためにホームまで走ってくれたし。


優しい先輩です。



家に帰って作り置きしておいた焼きそばを食べ


数学の勉強。。。


しばらくやったあと 講習会の疲れでベットでちょっと


ウトウトしていたら・・・・・


起きたら夜でした!!


4時間以上も寝ていたみたいです。


しかも 今日はバーベキューに行ったはずの親まで帰ってきていて


ちょっとビックリ。


そのあと勉強しようと思ったのですが


寝すぎたせいで頭がボーとしてて


結局 勉強出来ずじまいでした。


はぁ~ショック。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/05/15 12:07:53 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: