PR
Calendar
ぶへっ 焼酎飲んだら頭の中で蠅が飛んでいる音が聞こえて
ちょっと困ってます...。
(↑あくまでもフィクションです。笑)
酔いのお陰で化学式がどうにも覚えられないので 速攻寝ることにしました。(-_-)zz
……でもその前に 日記。
今日は 明日から数学2時間連続で数学でした。
最近 数学の授業は頑張りたいのに眠くなるのが悩みです。
どうすればいいのでしょう?
Σ(シグマ)記号を見る度にパソコンを思い出すのは私だけでしょう...。
これはどうしようもない性です。
3時間目は嫌いなオーラル。
オーラル・コミュニケーションなんですが
なぜか文法とセンター試験対策のリスニングばかりをやります。
っつうか 先生はいらない授業だと思う。
ただCD流して プリント配ってそれを黙々とこなすだけの授業です。
解説はプリントの答えか参考書見ろ的な感じで
英語嫌いな私からすると 恐ろしく地獄な授業です。(泣)
しかも 先生もバーコードハゲのムカつく野郎で......(死)
さらにさらに 私の参考書に乱丁があったので
「先生。今更交換出来ないですよね?」と謙虚な気持ちで聞いたのに
「無理 出来ない。」と言い切られました。
その態度がムカつく凸(-_-メ)
でも その直後Yちゃんが
「でも逆にそれレアじゃない?」
と言ったので 今回は我慢します。(笑)
そんなYちゃん大好きです。
その後の世界史と生物はいつも通りダルダルで受け
一応 テスト前なのでちゃんと聞くようにしていました。
生物の前の休み時間に 廊下をふらふらしていたら
同じクラスの子がわざわざ文化祭のカラオケ大会の予選の紙を持って来てくれました。
紙を見ると 私の名前が間違ってる。友達と一緒に出ることになってる。
もう間違いだらけです。(怒)
5組にOtがいたので かくかくしかじか説明をして
「訂正してください。」と言ったら
「えっ?あなた本当にピンで出るの?」と言われて私チョットクラーリ(*_*)
ちょっとエスケープして切る寸前で意識が戻りホッ。
生物を受け その後の6時間目の体育は
サッカーの予定が急遽 雨でグラウンドが使えなくなり 講堂でバトミントンでした。
バトミントン。嫌いじゃないけど サッカーよりはマシです。
Yちゃんが 体育見学なので5組の仲良い子に混じり Let's バトミントン!!
なんか 無駄な体力使った気がします。(汗)
それなりに燃えました。(爆)
そして放課後は いつも通り自習を学校でしてました。
私は気分が乗ると歌い出すのでかなり迷惑な人だと思います。
帰り際にとみぃに
「不審者に間違われないようになぁ。」
って 失礼な!!
とりあえず 不審者に間違われなかったので ご安心ください。(爆)
明日は土曜日。早いので嬉しいです。