2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全5件 (5件中 1-5件目)
1
中学1年生の時から、お世話になっている眼鏡時にはコンタクトレンズにしてみたりしたが、ここ数年は眼鏡を愛用いま使用しているのは何本目なのか、記憶にありません、、、( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!購入したのは4年前、眼鏡の量販店、メガネト○プで7万円前後でした朝起きると、、、┏◎-◎┓ ヘ(+_+ヘ)・・・ メガネメガネ…状態なので、レンズの代金がめっちゃ高くて、、、経年劣化でレンズのコーティングが剥がれてきたので、見えづらくなってきましたよなので、新しい眼鏡を購入しに行ってきました最近はプロスケーターの荒川静香がCMをやっている「弐萬圓堂」実質は税込みでは弐萬円をオーバーするので、メガネト○プの系列店、眼鏡市場へ行ってきました税込みで18900円で、弐萬円でおつりがきますから、お得感がありますよ店内を見て回ると、何種類ものメガネフレームが!!!値段は全商品均一なので、プライスタグは見当たりませんいつもなら値段も選択肢だから、店内の一部分は射程圏外になるはずだが、このお店は全商品均一価格!あれこれ目移りして、なかなか選べませんよ!まあ、それでも何とかこれぞ!という眼鏡フレームをチョイスしました念の為に視力のチェックをしてみると、かなり低下してました両眼でも、0.5しかありません!でも、先日の運転免許更新は出来たんだけど…(◎_◎) ン?程よく見えるレンズが決定したのは、度数が2段階もアップしてました25分で加工が出来るというので、近所のスーパーへ時間を潰しに…眼鏡は安く買えたけど、余計な出費が増えましたわ...(;´д`)トホホ完成した眼鏡をかけてみると、「明るい世間」が見えてきましたわこれからは、定期的に眼鏡のメンテナンスをしていきましょう!!!
2007年04月21日
コメント(30)

先日、某ぶろがぁさん作のイラストを使ったTシャツを作成しましたが、加えて、同図柄のマウスパットを作成しました男のチルドレンは気に入っていたのですが、女の子の2ndチルドレンは「女の子の絵はないの?」と、・・・(○`。 ´○)ボソリッ…さっそく、某ぶろがぁさんへ陳情させていただきました春眠暁を覚えずのぶろがぁさんは人がいいので、すぐに女の子バージョンを描いてくれましたがっ!何を思ったか、うちの生意気娘…「半そで、ミニスカートがいいなぁ~!」だって…あたいが言いたいことを代弁してくれました!( ゚∀゚)・∵. ガハッ!!屁つれいしました Ю-(▽`*)=))))))))BUBO (。_゚)いただいたイラストを使って作成したのが、こんなTシャツです!女の子用 「はろぅちゃん」Tシャツ以前、お披露目したのが男の子用 「ヘローくん」Tシャツそして、超限定品「ヘローくん」マウスパッド只今、モニターを募集しておりますおところ、おなまえ、ねんれい、れんらくさき とご希望の 製品名を 明記して 応募してください応募者多数の場合は、抽選にさせていただきます
2007年04月15日
コメント(18)

昨日は4月13日の金曜日でしたかの有名な「ジェイソン」が現れると言う「13日の金曜日」に加えて4月!和洋折衷の最悪な1日が予想されていましたみなさま、いかがお過ごしになられましたでしょうか?σ( ̄∇ ̄;)わて?は、、、ジェイソンが怖いので早く寝ましたよ、、、前日の心労も加わって、血圧急上昇でしたから、午後の8時30分には就寝しました...orzえっ?前日の心労って?????前日の朝、かあちゃんが咳き込んでいる様子なので、メールでそれとなく様子を探ってみると、3rdを保育園に送ってから家で寝ているとのこと早めに主治医への受診を促しても、「車を運転するのがめんどい」との返事それでは、たまには女房孝行をしようと、3rdのお迎え&かかりつけ医への受診をしてきましわその帰り道、うしろからサイレンが聞こえたので左側に停車していると、レスキュー工作車が追い越していきました駐車場で車を降りると、近所の子供たちが、「公園にレスキューがきてるよ!」って先程のレスキュー工作車が近所の公園にいるらしいですうちの子供たちも良く行く公園なので、状況を確認に行くと、、、知り合いのおじさんがいたので聞いてみると、「xxxx(1stの名前)が木に挟まってるよ」(゚ロ゚;)エェッ!? (゚゚;)エエッ ヽ(-0-ヽ)Ξ(/-0-)/ えー急いで、現場に行って見ると、木がY字に枝別れしている所に右の膝がすっぽり嵌ってました救急隊3人+レスキュー隊5人が懸命の救出作業をしてくれ、通報から50分後にようやく救出されました翌日のローカル新聞社会面には との記事が載ってましたわNHKローカルニュースにも救出の模様が映し出されていたそうですこんな道具で救助作業が行われました油圧スプレッター 交通事故などで、車のドアが開かない時や足などが挟まれている時にこの道具を使ってドアを開けたり広げたりして救出します。マット型空気ジャッキ 交通事故で、車の下に挟まれた人を、マットで車を持ち上げて救出する。 このマットは、電車を持ち上げることができます。1st君!先日の始業式で脚光を浴び、今回の事件でも超有名人になりました事件の翌日にはローラーブレードで元気に遊んでたし、今日もサッカースポ少の練習に出かけました無事に生還できたことに、感謝しますご近所のみなさん、大変お騒がせいたしました m(。_。;))m ペコペコ…それにしても、3rd君は憧れのレスキュー隊員の救出作業を間近で見ることができ、1stの病院搬送に一緒に救急車に乗ることができ、「ぼくは大きくなったら、レスキュー隊員になりたいです」って…救急隊のお兄さんに話をしていたそうですちょうど履いていた靴も「ハイパーレスキュー」の靴でした
2007年04月14日
コメント(16)

夏休みや冬休みと比べれば、とっても短い春休みだけど桜が満開になった・・・スポーツ公園でお花見ジャンバーを着なくても、外で遊べるようになったTシャツ1枚で遊びたいような気温・・・・・・29℃あったことを夕方のニュースで知った雪で高速道路がスピード規制や通行止めになった・・・・・・ジャンパーをクリーニングに出さなくて良かったよいろんな思い出ができました春休み最後の思い出は、、、お祭りに行ってきたことですか?武田信玄の命日にあわせて行われる、信玄公祭りが7日の土曜に開催されました上杉謙信との戦に赴くための出陣式の模様を再現したお祭りですこの日ばかりは市内メインストリートを封鎖して、甲州軍団の出陣パレードが始まります甲冑で武装し、お馬さんに乗った大将を中心とした部隊が24部隊…今年はパレード開始頃から霧雨が振り出し、途中は小雨になって、本降りになるかと思ったところで大将 武田信玄の登場で、雨が上がりました!例年はこの後に城址公園に行って、やきそばやたこ焼きを食べるはずなんだけど、今年はちょうど3rdのバースデーと重なったため、早めに切り上げ、近所のハンバーグレストランでディナーと洒落込みましたよ最近リニューアルされたお店に期待をして行ってみたところ、リニューアルは外壁だけ?のようで、内装も店員の対応も変わりはありませんでしたまあ、3rdが満足しているようなので、安心しましたが、、、、、、プレゼントは既に自転車を買ってもらってあったので、今回はディナーだけと思ったけど、手作りTシャツをプレゼントしました!某ブロガーさんが描いていたイラストが妙に気に入ったんだけど、服装がどう見ても、冬向き・・・Tシャツには合わないので、夏バージョンのリクエストをしたら、描いてくれました今年はケーキは無かったけど、楽しんだ1日になったようです今日から新学年がスタートです!1st君は始業式で生徒代表の作文発表だそうです、、、うまく読めたでしょうか?
2007年04月09日
コメント(20)

先日の春雷、、、昨日の夏日!(気温29℃)なんだか変な天気です。。。でも、世間ではサクラが満開!です春雷のあった日、昼近くには雲ひとつ無い晴天!!!半日休暇を貰って、お花見ランチに行ってきました近くのスポーツ公園へ平日にもかかわらず、結構の人が花見を楽しんでました低気圧にの通過のため、段々風が強くなってきたけど、そんなことはお構いナシに!お昼ごはんをいただきましたお昼から、青空の下で飲むビールは格別です!お腹一杯になったところで、ちょいとお昼寝をし、その後は、、、、、食後のダイエット運動も忘れずにやってきました!!!サクラ満開で思い出した!たまには愛に行きたいな!
2007年04月02日
コメント(44)
全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()

