PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
Muupaのブログへようこそ ・゚・☆★ィラッシャーィ★☆・゚・(●ゝ∀・)ノ
今日、 アニマルカイザーの公式HP をチェックしたところ、 「ニセジーク」 が「てれびくん」、「小学1年生」、「幼稚園」の12月号と「コロコロイチバン」の1月号のふろくカードとしてついてくるそうです。 Σ(゚Д゚;)アラマッ

10月からの公認バトル大会の参加賞カードが 「ニセジーク」 となることは、既に僕のブログの 9/15の記事 でお伝えしていますが、公認バトル大会に参加しなくても、イラストは違いますが 「ニセジーク」 はGETできるようです。 o(*^▽^*)o~♪
アニマル情報局では、「ついに明かされる!シークレットアニマル!」と題して、「アカウニ(金レア)」と「ムラサキウニ」が紹介されていましたが・・・今さら感は拭えない気がしないでもないような・・・・・。 (´Д`A;)
ただ、「アカウニ(金レア)」は 第13弾限定 らしいので、まだGETされていない方は、第14弾が稼動となる前に、頑張ってGETしてくださいね o(★≧∇≦)o゛ファィトォー゛
また、ネット巡回中に見つけたのですが、某国内最大手のショッピングサイトで 「百獣対戦アニマルカイザー闘獣録8」 のパッケージの画像と全10種類のフィギュアの画像が公開されていました。
「百獣対戦アニマルカイザー闘獣録8」 9/2の記事 で既にお伝えしていますが、その時点では、銅レア2枚のうち「サンゴ師匠」しか分かりませんでした。
でも、パッケージの画像と全10種類のフィギュアの画像によって、もう1枚の銅レアが判明しました。
それは・・・
(;゚д゚)ゴクリ...
「マスターアポロン」 です ォオー!!(゚д゚屮)屮

まだ、第12弾の「コバルト」や「マシンライオン-HGX」も銅レア化されていないのに、いきなり、第13弾の 「マスターアポロン」
が銅レア化されます。
個人的には、「デスゴルザード」の銅レア化に期待していたんですけどね・・・。 (*´σー`)エヘヘ
「のどかな午後の一服」と「練習中タヌ吉」のフィギュアにも注目していましたが、前者は想像していたものと大差はないのですが、後者は、普通の「タヌ吉」と何が違うのか、よく分かりません。
ちょっと、期待しすぎたかな・・・ (-ω-;)ウーン

フィギュアの形状から考えると、「サンゴ師匠」は比較的ピンポイントでGETできそうな気がしますが 、 「マスターアポロン」 は箱をフリフリしても特定するのが難しそうな印象を受けました。 (;^ω^)
とりあえず、銅レアが2枚とも判明し、フィギュアも確認できたので、今回も1BOX予約しておこうっと (・∀・)スンスンスーン♪
それでは! (*^ー^)ノ☆。・:*:.・★,。・:*:.・☆またね♪
これまでのご愛顧ありがとうございました! 2010.12.31 コメント(4)
アニマルカイザー公認バトル大会~2010年… 2010.12.30 コメント(4)
アニマルカイザー公認バトル大会~2010年… 2010.12.20 コメント(10)