PR
キーワードサーチ
カレンダー
コメント新着
Muupaのブログへようこそ ・゚・☆★ィラッシャーィ★☆・゚・(●ゝ∀・)ノ
この前の日曜日は、いつも行っている会場の一つで、アニマルカイザー公認バトル大会が開催されていたので、長男坊と二人で行ってきました。
僕と長男坊が会場に到着したのは、受付終了間際だったのですが、定員16人に対して参加希望者数は既に34人もいました。 Σヽ(`д´;)ノ うおおおお!
34人が受付順にくじを引いていくのですが、僕と長男坊がくじを引く前に"当たり"が全て出てしまったので、抽選漏れとなりました・・・。 マ━━━(lll´ロ`)(´ロ`lll)━━━ジ!?
この会場では、前々回も我が家は全員抽選漏れとなっています。
せめて、長男坊だけでも出場させてあげたかったのですが、残念です。 (;´д`)トホホ
確かにアニマルカイザーは親子で楽しめるゲームですが、あくまでメインターゲットは子どものはずなので、大人の参加希望者が増えて出場できない子どもが増えるのであれば、主催者側には「小学生以下限定大会」の開催も視野に入れて検討して欲しいと、個人的には思っています。 (´~`ヾ) ポリポリ・・・
一度自宅に戻ってから、PCでアニマルカイザーの公式HPにアクセスし、この日に大会が開催されているところが他にないのか調べたところ、この日も先々週に遠征したGCで夕方から大会が開催されていました。アニマルカイザーの公式HPでは"カード制限あり"となっていたので、電話で確認をしたところ、『究極レア禁止』でした。 (*'▽'*)わぁ♪
長男坊にそのことを話すと、やはり抽選漏れが悔しかったのと、普段使用する機会が少ない金レアを使える事に興味を持ったらしく、「行ってみたい!」と即答したので、再び出発することになりました。 o(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪
大会レギュレーション
参加資格:フリー、参加方法:抽選、参加人数:16人、対戦形式:1本先取、 決勝戦の対戦形式:2本先取、使用カードの制限:究極レア禁止、デッキ変更:可
定員16人に対して、受付終了時の参加希望者数は23人。ここでも親子で抽選漏れとなったら立ち直れなくなるところでしたが、抽選の結果、僕も長男坊も無事に出場できることになりました。 ♥ヮ~ィ(*´▽`)人(´▽`*)ヮ~ィ♥
僕の1回戦
僕(1P)のデッキ

対戦相手(2P)の使用アニマルは、「ヘラクレスオオカブト」でした。
1手目 アイコチャージ1から、G技「メガぶちかまし」で攻撃し、3400ダメージ。
2手目 アイコチャージ1から2PのP技「ハリケーンスラッシュ」で攻撃されが、3500ダメージ。1Pは"ダークバースト"発動
3手目 2PのT技「フライングヘラクレス」で攻撃され、2400ダメージ。
4手目 ミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、6200ダメージ。2Pはミラクル効果"ゼロサバイバー"発動
5手目 アイコチャージ1から、T技「ダークネス蹴り」+キアイAで攻撃し、勝負あり!
僕は、2回戦進出となりました!! ┗(*`・∀・)┛ヤッター!!
長男坊の1回戦
長男坊(1P)のデッキ

対戦相手(2P)の使用アニマルは「レッドニータランチュラ」でした。
1手目 ミラクル技「ブラックホール」で攻撃し、5200ダメージ。
2手目 2Pのミラクル効果"オールミラクル"が発動し、ミラクル技"ブラックホール"で攻撃され、7500ダメージ。1Pは、ミラクル効果"ゼロサバイバー"発動
3手目 再び、2Pのミラクル効果"オールミラクル"が発動し、ミラクル技"ブラックホール"で攻撃され、勝負あり
長男坊は初戦敗退となりました・・・。
しかし、あまり悔しそうな顔をせずに僕のところに戻ってくると、排出されたカードを僕の目の前に差し出しました。
(「  ̄ー ̄) ドレドレ・・・
Σ(・ω・´ノ)ノ☆☆マジッ??!!!☆☆

この日の長男坊は、くじ運と勝負運は無かったようですが、排出運は良かったようです。 (;´▽`A``
この日の長男坊は、くじ運と勝負運は無かったようですが、排出運は良かったようです。 (;´▽`A``
僕の2回戦
僕(2P)のデッキ

対戦相手の使用アニマルは「ヘラクレスオオカブト」でした。
1手目 T技「テラタイフーン」で攻撃しますが、1Pに大キアイが発動し、0ダメージ。
2手目 1PのG技「スパイラルホーン(究極奥義)」で攻撃され、3700ダメージ。2Pは"ゴッドバースト"発動
3手目 1PのP技「ハリケーンスラッシュ」で攻撃され、3300ダメージ。
4手目 再び、1PのP技「ハリケーンスラッシュ」で攻撃され、3300ダメージ。2Pは、ミラクル効果"ゼロサバイバー"発動
5手目 アイコチャージ1から、P技「パーフェクトボーリング(神聖奥義)」で攻撃し、4100ダメージ。
6手目 1Pのミラクル技「大彗星貫通」で攻撃され、勝負あり
僕は、2回戦敗退となりました・・・。 ドヨォォ─(lll-ω-)─ォォン...
全体的には、やはり「ジョーカー」を使う参加者が多かったのですが、「マックス」、「オーガン」、「マスターブルー」、「レッドニータランチュラ」、「バッカス」、「レッドクロースコーピオン」、「ホホジロザメ」、「ライオン」なんかを使っている方もいて、観戦していて面白かったですね~。
良い刺激を受けることができましたし、親子で出場することもできたので、遠征してよかったです。 ゚+o。((*^∀^))ニコッ。o+゚
さて、いよいよ 明日からアニマルカイザー第14弾が稼動 となります
既にカードリストを入手された方のブログや アニマルカイザー公式HP でも確認しましたが、アニマルカードだけではなく、ストロングカードやミラクルカードも豪華なようですよ。 (^ー^* )フフ♪





明日の朝一番からレンコされる方もいれば、週末に親子でエンジョイプレイをされる方もいらっしゃると思いますが、皆さん、アニマルカイザー第14弾も思いっきり楽しみましょうね ☆・*:・゚d(*^∀^*)ノ ・*:・゚☆
それでは see you again(*^-')/~☆Bye-Bye
これまでのご愛顧ありがとうございました! 2010.12.31 コメント(4)
アニマルカイザー公認バトル大会~2010年… 2010.12.30 コメント(4)
アニマルカイザー公認バトル大会~2010年… 2010.12.20 コメント(10)