PR
カレンダー
フリーページ
カテゴリ
コメント新着
キーワードサーチ
お菓子探偵ハンナシリーズの「キーライム・パイはため息をつく」よりウォルナッツ・デーツ・チュウを作ってみました。
ヒロインハンナが飼い猫を獣医
に見て貰う時に早朝のため世話を
かけるお礼としてこれを持っていきます。
妹ミシェルが大好きなので何とか理屈
をこねてお裾分けに預かろうとするのが
楽しい箇所ですね。
今回はレシピの1/4で作りました。
塩は有塩バターを使ったので省略
しています。無塩バターを使った
場合は茶さじ1/2の塩を追加して
下さい。
刻んだデーツ1/4と刻んだ胡桃
1/2カップを用意します。デーツは一寸黒砂糖っぽい風味がして結構
好きなドライフルーツです。
バター56グラムを溶かしてブラウンシュガー
90グラム(今回はきび砂糖で代用)を混ぜます。
意外となかなか混ざらん・・・・。
卵一個を混ぜます。まだまだ
ざらついています。大丈夫か~。
デーツと胡桃を混ぜます。先に
混ぜておかないと胡桃のでこぼこに
粉が入ると白く出てしまうのですね。
バニラエッセンス小さじ3/4
を混ぜて小麦粉120グラムと
重曹茶さじ1/2を篩い合わせて
混ぜます。気を付けないと粉が
飛び散ったりするので丁重に
混ぜて下さい。
生地の出来上がりです。見事に茶色な仕上がり~。
固めの生地になるらしいのです
が、卵がやや大きめだったせいか中途半端な柔らかめになったので
小さじで掬って落とすことにします。
180度で10~12分焼きます。オーブンに
よって色々違うので目安はほんのりきつね色
になるまでですね。
焼けたら取りだして天板にのせた
まま2分ほど冷まし、網に上げて冷まします。ロックケーキみたいな仕上がり
です~。
食べてみるとミシェルのデーツと胡桃
入りのパンの様な味がするというのが
納得できます。確かにそんな感じでそれが
もう少しさっくりとなった食感ですね。私
好みの味です。ナッツ系とか黒砂糖系の
味が好きな方にはお薦めかな。
イースターバニー・ホイッパースナッパー… 2025.04.04
ルビーのチョコバーフライ再び~ 2025.03.28
マグで作るチョコレートケーキを作りました 2025.01.24