猫と喰いものと創作同人の日々

猫と喰いものと創作同人の日々

PR

プロフィール

kabatan&まき

kabatan&まき

カレンダー

コメント新着

kabatan@ Re[1]:冷蔵庫の修理が完了~&ステーキのどんでご飯~(08/01) 背番号のないエースGさんへ 家電は長い付…
kabatan@ 背番号のないエースGさんへ コメントありがとうございます。そちらは…
背番号のないエースG @ Re:久しぶりに朝から雨〜(07/17) 「やったぜ!!ついに梅雨明け。」と、万歳…
kabatan@ Re[1]:イタリア製のケーキミックスを使ってみました(05/31) 背番号のないエースGさんへ お役に立てた…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.01.21
XML
三か月に一度の通院の日です。今日はダンナが車で連れて行ってくれるのです。割合サクサクと完了してさっさと出ます。薬の処方も人が少ないので結構早く終わってやれやれです。

  この後が本番なのです。ダンナが有休を取ったので、京都の中央の方へお出かけするのですね。しかし、この計画を立てるのに二転三転して大騒ぎでした。コロナの影響でお店が休みになったり、行く場所のスケジュールが不明だったりで固まらなかったのですね。

  しかも、朝から雪という止め迄刺されました。笑うしかありません。駐車場に車を停めて雪景色の中、目的地までてってこ歩きます。


  見事に雪景色~。






 まずは高島屋のアムール・デュ・ショコラです。チョコの祭典なのですね。最近はあちこちでこういうイベントをやってるようです。


  今回のお目当ての日替わり限定洋菓子コーナーでトップスのチョコレートケーキをゲットしました。丁度ジャストミートの日付でラッキーだったのです。

  その後は新京極をうろつきます。雪はまだまだ降っています。


  錦もうろつきましたが、人はまばらでした。なぜか買いたい物が無かった~。


   スヌーピー茶屋です。メニューの食品サンプルが可愛い~。





  今日の目的第二弾の映画です~。見る映画はサンダーバード55なのです。


  丁度良い時間帯の予約が取れていたのですね。


  でっかい画面で細かい所まで見られましたが、やっぱり凄いな~と思いました。メカが凄いです。編集されたメカ紹介が迫力ありました。ストーリーはレコードのドラマを映像化したもので、ペネロープさん中心でした。結構ペネロープさんの貴族面の闇の一面が出ている話でもありましたw。

  一日結構歩き回りましたが、楽しい一日でした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.23 14:00:05
コメント(2) | コメントを書く
[観光・旅行・お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: