鍋・フライパンあれこれ美味
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
569489
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
Kuma Kuma Diary ~KAEDEのブログ~
ABCお笑い&花月漫才王
『第26回ABCお笑い新人グランプリ』
in 2005.01.10. 旧・ABCホール〔大阪〕
≪注意!!≫
※当時の時代背景などを考えて、再編集したものです。ご了承ください。
【各賞受賞者】
※敬称略
≪最優秀新人賞≫
アジアン
≪優秀新人賞≫
なすなかにし・イシバシハザマ
≪審査員特別賞≫
NON STYLE
【本選・ネタ披露順】
1、ネゴシックス
2、はだか電球
3、アジアン
4、イシバシハザマ
5、スーパーZ
6、NON STYLE
7、エージェント
8、タカオカナ!
9、にのうらご
10、なすなかにし
【ゲスト漫才(コント)・ネタ披露順】
千鳥 ⇒ 安田大サーカス ⇒ チョップリン ⇒ 笑い飯 ⇒ 麒麟 ⇒
フットボールアワー
⇒
アメリカザリガニ
⇒ 陣内智則 ⇒ ますだおかだ ⇒ メッセンジャー
【ゲームコーナー】
★金持ちチーム
〔メンバー〕オール巨人・横山たかし・陣内智則・山田花子・山口智充
★金持ちになりたいねんチーム
〔メンバー〕
トミーズ健
・山崎邦正・FUJIWARA・Mr.オクレ・安田大サーカス
[ゲーム結果]
2-1で
金持ちになりたいねんチーム
の勝ち
行ってまいりました!新人賞の登竜門・ABCお笑い新人グランプリ!
今回は、
フットボールアワー・アメリカザリガニ・トミーズ健さん
がゲストで出演予定と言うことで行ったんですが、今回のエントリー10組さんのネタも面白く、心ゆくまで、楽しませていただきました!
関西方面では、ABCテレビで生放送だったんですけど、関西以外の方の為にレポートをお届けします!
私はAM 9:00に自宅を出発しまして、10:30には会場のABCホールに到着し、友人が先に行って場所取りしてくれたお陰で、結構ええ席を取ることが出来ました。
生放送は14:00スタート。スタート前には、公録では恒例の注意(携帯電話など)と拍手の練習を軽くして、本番直前、司会を担当する
長嶋賢一朗・加藤明子両アナ
が登場。そうこうしてるうちに生放送スタート!
まず、この本選まで勝ち進んだ10組がネタを披露する順番にステージに登場(上記を参考)。その後、一旦はけて、10組がそれぞれのネタを披露しました。
TVなどで拝見してた組もいましたが、初めて知った組もとても面白く、笑った回数は結構ありましたねぇ。
この後、過去にこの賞レースで最優秀新人賞・優秀新人賞・審査員特別賞を受賞したゲストの漫才&コントがあり(披露順は上記の通り)、最終予選進出組・3組の発表。
その後すぐに、3組のネタ披露後にゲームコーナーがありました。
ゲームコーナーでは、
金持ちチーム
と
金持ちになりたいチーム
に分かれて、いろんなゲームをしました。
(チーム分け&勝敗は上記の通り)メンバー見てるとなかなか生で見る事が出来ない方もいまして、結構どよめきがありました。
かなり端折ったレポートですが、詳しい感想は、
こちら
をご覧ください。
『うめだ花月ライブ 花月漫才王』
in 2005.02.08. 旧・うめだ花月〔大阪〕
≪注意!!≫
※当時の時代背景などを考えて、再編集したものです。ご了承ください。
≪OA順≫
【2/13】
★メッセンジャー ⇒ だいたひかる ⇒ チュートリアル
【2/20】
★
フットボールアワー
⇒ ブラックマヨネーズ ⇒ ザ・プラン9
【3/6】
★海原やすよ・ともこ ⇒ 陣内智則 ⇒ Wヤング
≪2/8収録・ネタ披露順≫
◆ブラックマヨネーズ ⇒
フットボールアワー
⇒ だいたひかる ⇒ ザ・プラン9 ⇒ 陣内智則 ⇒ 海原やすよ・ともこ ⇒ チュートリアル ⇒ メッセンジャー ⇒ Wヤング
お待たせいたしました。今日・3/6まで、3週にわたってOAしてた、よみうりテレビ
「うめだ花月ライブ 花月漫才王」
の公開録画のレポをお届けします!
2/13・20・3/6分の収録は、去る2/8に、うめだ花月にて行われました。
うめだ花月に行くのは初めてなので、よく行ってるメッセンジャーファンの友人に、阪急梅田~うめ花までの道をメールで教えてもらいました。
かなり丁寧に教えてもらったお陰で、無事に到着。友人とも合流し、列に並んで待ってました。その間、収録に参加する上での裏話をちょこっと聞きました。
ABCの公録は、だいたい、早めに行って、席は先着順なんですけど、よみうりテレビの公録は、基本的に指定席。しかし、早めに行けば、結構ええ席が取れるんですが…(^_^)
この公録に行った事がある経験者(メッセンジャーファンの友人)がいましたので、かなり前の席が取れまして、指定席の札(手のひらサイズの小さな紙)を取った後、とりあえず、うめ花が入ってるビルの中にある喫茶店で一服。そこで、いろいろ友人と話をして、いよいようめだ花月へ。
階段を下りて、結構、入り組んだ道を通ると、
“うわ~、傾斜が結構あるなぁ。”
指定席の札を見ながら、自分の席を探し、着席。で、この席が結構くつろげるんですよね。まるで映画館みたいな椅子で。
そうこうしてるうちに、前説がスタート。なんと、先日の「ZAIMAN IN 神戸」と同じ、NON STYLEが前説。
公録では恒例の注意事項を説明した後、先日の公録と同じように、拍手を1分間録音。今回も前半・後半で収録したのでした。
で、収録順とOA順は上記の通りでした。
他に、印象に残ったのは、まず、チュートリアル。
実は、2/13放送分のネタは、収録した時の方が、漫才をやってる時間がかなり長かったんですよ。
あとは、だいたひかるさん。「エンタの神様」で何回か見てて、生は初めてでしたけど、おもろかったですね。
あっ、この続きは
こちら
をご覧ください。
★公録・その他のイベントレポ アーカイブリストに戻る
★トップに戻る
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
ペ・ヨンジュンさま~♪
「ヨン様」の名付け親が初めて語る韓…
(2023-12-02 17:40:56)
【演劇】何か見に行きますか? 行き…
劇評:劇団温泉ドラゴン『まだおとず…
(2025-11-21 13:22:46)
アニメあれこれ
お知らせ:YouTubeに 【アニメ「が…
(2025-11-26 22:46:38)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: