影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2008.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明日は、午後1時から夜9時までの長時間練習!

そして、メインとなる第4ステージでピアノを演奏する寺嶋先生との初顔合わせがあるようだ。

ということで、順番をすっ飛ばして第4ステージの紹介を先に・・・

水と影、影と水(ロルカ詩、長谷川四郎訳 寺嶋陸也作曲)

一曲目 「馬にのったドン・ペドロ」 演奏時間約8分
ニ曲目 「グラナダと1850」 演奏時間約2分
三曲目 「スペイン警官隊のロマンス」 演奏時間約13分

全部で演奏時間が25分近くにもなる大曲・・・

そして、ピアノが作曲者寺島先生、指揮が藤井宏樹



現状としては、1、2曲目は、ほぼ出来上がっており(一昨年の男声フェスで2曲目、昨年の合唱祭で1曲目を歌っている)3曲目を練習中という感じ・・・

歌っている感じとしては、音の動き、リズム、ハーモニーともに非常に難曲であり、広友会としても非常に苦戦している。しかしながらトップテナーとしては、非常に歌っていて気持ち良いというか、歌いがいがある曲・・・最高音としては「h」まで出てくるのだが、声楽的に考えられて作られており、高音域の連発というような演奏者に苦痛をしいるような感じはない。しかも、藤井先生いわく通常では書かないようなハーモニー進行であり「狂気、血なまぐさい」というような感じ・・・

たしかに、歌いこんでいくほど力が入ってくる曲だと思う。演奏者としてどこまで表現できるか・・・とても楽しみなステージだと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.01.18 15:21:10
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: