影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2008.02.12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
10、11日と、定演のための合宿練習に参加した。

10日の日曜日は、朝10時から夕方5時までで、1ステージの「エレミア哀歌」と2ステージのマンチヤルビ作曲の2曲の練習を行った。

「エレミア哀歌」については、今回の練習会場の音響がよかったこともあり藤井先生から合格点が出された。ただ、前回練習でイマイチだったトップの出だし部分は、多少改善されたものの歌っている方としてはまだまだという感じがした。

マンチヤルビの2曲・・・特にカウンターテナーがある8声部の曲「幼子の声」については、先生の指導でかなりハーモニーも出来上がってきた感じがする。あとで練習の録音を聴いてみると8声の男声合唱の今まで聴いたことのないようなハーモニーが練習の終盤では鳴っていた。私自身、最初は拒否反応を示していた曲だったのだが、あのハーモニーには圧倒されて歌っていて楽しくなってきた。

11日の月曜日は、場所を移動して午前中に「遊星ひとつ」の練習を行った。この曲は歌えば歌うほど難しくなってくるような感じ・・・私自身としてはまだまだ歌いこみ不足だと思った。

そして、以前から感じていたことなのだが、この合唱団の弱点として「リズム」ということが顕著に出た練習となった。ハーモニーの響きでは本当に素晴らしいのだが、リズムから音程が崩れてしまう・・・

本番までの練習は、あと3回・・・頑張ろう♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.12 10:11:29
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: