影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2008.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「柳河風俗詩」の楽譜をゲットした。

来週の土曜日の練習から、この曲の練習を行うとメーリングリストに連絡が入った。私自身は、以前の日記にも書いたのだが30年前にこの曲を歌っているのだが、さすがに当時の楽譜は残っていない。(というか、確かコピー譜だったように記憶している)

その練習のときに入手できる様楽譜を頼んで置くことも出来たのだが、多少割高になっても事前にゲットしておきたかった。

さっそく音を確認すべくキーボードで音取りをやってみたのだが、ほとんど記憶している音程に違いは無かった。しかし歌詞の方は、若干誤って覚えているところがあった。

音の流れは、先日定演で歌った難曲と比較にならないほどシンプルな音楽なのだが、キーボードで弾いてみても日本人の琴線に触れるようなメロディラインは素晴らしいものだと感じた♪

ところで、この組曲の一曲目「柳河」には、4小節のテナーソロが2箇所ある。30年前の大学1年の時は4年生のパートリーダーが歌って私にはまわって来なかったのだが、今回は正直狙っている・・・汗・・・(すでに、定演後のレセプションのときこの曲を藤井先生の指揮で皆で歌った時、そのソロを酔っ払った状態ではあったのだが、歌わせて頂いた)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.03.06 22:20:13
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: