影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2008.06.15
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、一昨日と多田作品の中でも、もっとも一般的に知られているこの男声合唱組曲を歌った。

私は今まで機会がなく今回初めて歌ったのだが、とても日本人の感性にピッタリ合った名曲だと感じた。

特に最も有名な終曲の「雨」・・・

「雨があがるように しずかに死んでいこう。」

一見ネガティブに感じられるこの詩・・・それを表現するために多田先生つけられた非常にシンプルなメロディとハーモニー・・・

多田先生自身、自分の「鎮魂歌」として書いたと昔の楽譜に書かれているように、歌ってみてその気持ちがわかったような気がした。

この曲を、どう聴き手に伝えるか・・・トップテノールに課せられた責任の重さを痛感している。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.06.15 09:27:47
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: