PR
Keyword Search
Calendar
ピピノさんComments
Freepage List
私の合唱経験(大学6年、広友会4年)で演奏した曲のなかで、心に残っている歌を挙げると・・・
・シベリウス作曲「クッレルヴォ交響詩」
これは、オケと男声合唱とソロの共演、全5楽章で男声合唱は、3、5楽章で共演、全80分の大作
・マンチュヤルヴィ作曲 Die Stimme des Kindes(幼子の声)
はじめての内声パート・・・ハモリを制御する楽しさを体験
・多田武彦作曲 「柳河風俗詩」
広友会での初ソロ
・石井歓作曲「枯れ木と太陽の歌」
大学1年で歌った、ソロを失敗・・・いつかリベンジしたい
・バード作曲「エレミア哀歌」
発声改良をするきっかけの曲
・広瀬量平作曲「海鳥の詩」
大学、広友会で歌う。
・山田耕作作曲「赤とんぼ」
大学2年、初のソロ成功
・三善晃「遊星ひとつ」
広友会で歌う・・・難曲
こんな感じですね