影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2013.12.24
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先週の練習時、今年の定演DVDの配布(といっても、無料ではなく1枚3000円)があった。

これで、自分がオンステしているDVDは・・・

2007年12月オンステのシベリウス作曲交響詩「クッレルヴォ」

2011年7月広友会第28回定期演奏会より「ふじの山」

に続き3枚目となる。

今回のDVDは、第30回を記念して定演すべてのステージが収められている。

音源は、以前配布されたCDを使用しているので、音響的には特に新しさはないのだが、自分の歌っている姿を確認できるのは、参考になる。

問題点としては、暗譜のステージは問題ないのだが、譜持ちステージの場合、楽譜に目が行っている時間が長い・・・汗・・・

ラテン語のステージは、ある程度しかたないとしても、水のいのちは、ほぼ暗譜状態だったはず・・・汗・・・



それにしても、男声合唱の定期演奏会・・・全ステージ通すと2時間以上になるのだが・・・視覚的には・・・「地味」・・・色気も動きもなーにも無い・・・衣装も地味だし・・・汗・・・

それでも、アンケートを読むと、けっこう満足して頂けたようだ。それを考慮すると「音楽の力」は、けっこう凄いなあ・・・と思ったので、来年も演奏頑張ろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.12.24 20:40:44
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: