影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2015.01.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
harmonia ensembleのCDを購入したのが、昨日届いた。購入したのは、1枚目の「明日に架ける橋」と3枚目で最新作の「地球へのバラード」、2枚とも演奏会のライブ録音・・・

harmoniaは、生で聴くのは当然素晴らしいのだが、CDでもかなり素晴らしい演奏・・・特に「地球へのバラード」の方は、合唱団として完成された感じする。1枚目の「明日に架ける橋」もなかなか良いのだが、「地球へのバラード」と比較すると、若さというか荒っぽさというか、すこし耳につく感じがする。

この「地球へのバラード」が録音されたのは、ちょうど私が広友会で定演の真っ最中、完全に被ってしまった・・・新宿で一生懸命歌っているのと同時刻に渋谷でこのような演奏をされては、たまったものではない・・・

それにしても、ここのソプラノは素晴らしい・・・CAのソプラノのような泥臭いまでの表現力はないのだが、それに比較してあまりある高音の響きと透明感、見事なまでのノンヴィブラートでの歌唱は本当に凄い・・・ソプラノ音域の高音は、G以上になってくると、どうしてもキンキン感が出てきてしまうのだが、ヴィブラートで和らげることなくストレートに聴かせるところは、同じ最高音パートを歌うものとして非常に見習うべきところが多い・・・あんな響きが出せたらなあ・・・

実は、私が今まで聴いた男声合唱で見習いたいと思ったトップテノールは無い・・・おえこらやしなのはもちろん、全体の完成度では全く素晴らしい、なにコラさんにしても、トップ単独では少し物足りなさは感じていた・・・

ということで、目標とすべきは、ソプラノで、その中でもCAの表現力とharmoniaの歌唱力というところか・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.01.19 21:31:20
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: