影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2015.06.29
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日、すみだトリフォニーホールへこの演奏会を聴きに行ってきた。東西四大学とは、慶応、早稲田、同志社、関学の4っつの大学の男声合唱団、いわゆるグリークラブ・・・はっきり言って、超有名私学で偏差値もかなり高そう・・・で合唱はどうかというと、これも凄い歴史があり、地方大学である名古屋からは、とても憧れるグリークラブだった。今でも思い出すのが、慶応ワグネルが定期演奏会を名古屋の今は無き「愛知文化講堂」開いたとき、ちょうど大学3年でパトリだった私は、その演奏会を聴きに行き、木下保先生と畑中良輔先生に率いられた100人を超す大合唱を聴き、すごく感動し興奮したのを思い出す。もう35年も前の話・・・

さて、話を今回に戻すと、まずオープニングがエール交換・・・4大学の学生指揮者がそれぞれの大学の学歌を歌う。同志社と関学は歌詞が英語、早稲田はあの有名な「都の西北」・・・この演奏で各大学の特徴がうっすら現れた。私が一番気に入ったのは、慶応・・・コントロールされた理知的でセンスの良い歌唱だと感じた。

そして、それぞれの単独ステージ、まず最初は同志社グリーで指揮者は伊東恵司先生で歌ったのは千原作品「ラプソディ・イン・チカマツ」・・・この曲は、いろいろなパフォーマンスが入るけっこう派手な曲・・・ということは以前コンクールでこの曲を聴いておりしっていた。演奏自体はしっかりした演奏だと思ったのだが、すこし歌詞が聞こえにくかったのが残念

次のステージは、慶応ワグネルで指揮者は佐藤正浩先生、歌ったのがプーランクとサン・サーンスのフランス語曲・・・最初のエールの感じを裏切らず素晴らしい演奏・・・とってもカッコイイ・・・さすがは慶応ボーイというべきか・・・上品でフランスの雰囲気を十分感じさせる演奏で、私としては4大学の中で一番良かった。

3ステージ目は、関学グリー・・・指揮者は広瀬康夫先生で歌ったのは、トルミス作曲の3曲・・・これはもうトルミスらしく非常に迫力のある曲でこれも名演でないだろうか、とても良かった・・・

4ステージ目は、早稲田グリー・・・指揮者は小久保大輔先生で歌ったのはカンタータ「土の歌」・・・そう終曲が「大地讃頌」という超有名曲・・・男声合唱でははじめて聴いた。で、私自身、早稲グリの演奏を聴くのははじめて・・・以前、上田真樹先生が「夢の意味」の男声合唱の初演が早稲グリで、「あそこの子たちは、綺麗に歌うというより熱く歌うという感じ」と言われていたが、まさにそのとおりの演奏で良かったのだが、一番最後のところでトップが大きすぎバランスを崩したのは残念・・・

そして合同演奏は、多田先生への委嘱初演曲・・・250人ほどの大合唱を、おえこらの山脇卓也先生の指揮で歌った。これは、はっきり言って合唱、しかも男声合唱で250人は多すぎ・・・繊細な表現ができなかったのは残念だが、まあこれは仕方ないところか・・・そして合同でのアンコールで多田作品を歌ったあと、エール交換の並びに戻り各大学が十八番のアンコールを歌う。4大学の中でも、関学の「ウ・ボイ」と早稲グリの「斎太郎節」は男声合唱をかじった者なら誰でも知ってる超有名曲でこれを生で聴けたのは嬉しかった。

社会人で男声合唱を復活させてから、本格的な大学グリーの演奏会を聴くのは初めてだったのだが、若いエネルギーて良いなあ・・・というのが率直な感想・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.06.29 21:05:20
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: