影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2017.05.09
XML
今日で4月25日に退院してから2週間が経過した。
現在の状況としては、手術により切断された胸骨がまだ多少動く感じと、傷口の軽い痛みというか違和感が残っている。胸骨が完全にくっつくまでには、3ヶ月ほどかかるようで、それまでは「バストバンド」というコルセットで胸を締め付けていなければならない。術後3ヶ月ということは、ちょうど7月中旬までということになり、暑くなってくることを考えるとけっこうキツイ・・・

体重の方は、現在82~83kg・・・いろいろな病気になる前は、97kgだったので約15kg減ったことになる。体重が減ることは、太りすぎだったことを考えると歓迎なのだが、入院などで動けていないことを考えると、筋肉が落ちていることが考えられるので、筋無力症(MG)の様子を見つつ運動も再開していく必要もあると考えている。

MGの症状の方は、胸線を全摘出したことにより、眼瞼下垂の方は手術前と比較して改善されてきたような感じはしているが、対処療法としての薬であるマイテラーゼは、まだまだ一日maxの投与量となっている。ただ、ここから悪化しなければ徐々に薬を減らして行ければ良いか・・・このままステロイドなどの免疫抑制剤を使用せずに済めばと思っている。

仕事への復帰は、まだまだ体力が戻りきっていないことを考慮すると、5月25日の神経内科受診を受けてからにしようかと考えている。とすると5月末くらい・・・

趣味である合唱については、練習見学や演奏会を聴くことは現在でも可能なのだが、練習参加できるのは、6月に入ってからになるかなー・・・

それにしても、やはり身体にメスを入れるということは、回復にはそれなりの時間がかかるということを痛感している。まだまだMGの方もあるし、胆嚢には胆石が残っているのでこれも摘出しなければならないが、胆石が出てくるリスクはあるものの、すこし時間を置こうかと思っている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.05.09 13:44:29
コメント(0) | コメントを書く
[胆石、重症筋無力症、胸腺腫] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: