影オヤジのつぶやき

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

影オヤジ

影オヤジ

Calendar

Favorite Blog

やっと譜読みです。 ピピノさん

web日記(楽天版) hokochan99さん
poco a poco poco a pocoさん
たこりんの★気まぐれ… たこりん0906さん
OLつれづれ草 エルモ3067さん

Comments

影オヤジ @ Re[1]:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) はざくら2005さんへ コメントありが…
はざくら2005 @ Re:男声合唱とピアノのための「くちびるに歌を」(12/27) 「くちびるに歌を」は女声で演奏したこと…
影オヤジ @ Re[1]:新人勧誘(01/31) hiroleadさんへ コメントありがとうござ…
hirolead@ Re:新人勧誘(01/31) 影オヤジさん、いつもためになる記事を読…
影オヤジ @ Re[1]:2017総括(12/26) はざくら2005さんへ コメントありが…

Freepage List

2019.09.04
XML
カテゴリ: 合唱
今週初めまで、かなり久しぶりに仕事に追われた日々を過ごしていました。広友会40周年記念演奏会を無事、納得できる演奏で終えてから、激務がやってきてそれがほぼ収束したところで一息ついています。

今後の合唱活動で決まっているのは、タダタケを歌う会での男フェスと来年4月26日の演奏会、それと公募で名曲(超難曲)「バトンタッチのうた」を男フェスで歌う。昨年秋の男フェス付近をピークとした合唱活動からかなりのスローダウン。

ところで、今週末は合唱コンクール都大会の大・一般があるので、久しぶりに全部聴く予定、この2年間は出場していたのであまり聴けなかったので楽しみではある。また、10/13の関東大会も松戸ということで、かなり近いので行く予定。また全国大会もすでに宿泊先確保したので、これも全部聴きに行こう。

今月末には、シュッツの京都公演が9/23にあるので、これも行く予定、なにせ、現代日本人作曲家での4ステージ、しかもかなりの難易度、それだけでなく聴きがいもありそう(ありすぎ)

ということで、しばらく聴く方に重心を置く感じにはなるものの、これだけ聴くとまた歌いたい気持ちも出て来るかな?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.09.04 10:44:40
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: