かずやんの旅日誌

かずやんの旅日誌

旨いもの

その土地土地のジャンルに捉われない旨いもの!
旅はこれだからやめられない!



味のおぐら
チキンメンタン

チキン.jpg

チキン南蛮の有名な宮崎市。

その中でも美味しいと定評の味のおぐら。

今回は少し趣向を変えて、チキンメンタンを注文してみた。

チキン南蛮の下に、自家製のチャンポン麺がドッサリ!

味付けは、和風に近い洋風でモチモチしてとても美味しい。

チキンと合わせて頬張ると、最強にウマイ!

このチキンメンタンだけでもボリュームがあるのだが

さらに山盛りサラダ・ロールパンがついてくる。

そこそこ食べれる私でも腹いっぱい!

満足でした~♪


☆場所 宮崎市瀬頭町2-2-23

TEL  0985-22-2296




道の駅 なとわ・えさん
バキバキ(根ボッケ)の刺身

バキバキ.jpg


痛みの早いホッケを刺身で食べる事ができる。

バキバキの名の由来は、釣り上げてからバキバキに凍らせるところからきている。

味は淡白で、アジの刺身を食べている感じだ。

なかなか美味しくて珍しいのでオススメです。



☆場所 北海道函館市日ノ浜町31番2


TEL  0138-85-4010





ハセガワストア
焼き鳥弁当

焼き鳥.jpg


函館に来たからにはコレを食べずにはいられない。焼き鳥と名前がついているが、実際は豚串なのだ。

味は塩とタレが選べるが、今回は特別に塩とタレのハーフにしてもらった。

塩は、豚串本来の味を楽しめる。タレは、ご飯との相性バツグン!!

焼き鳥自体は、セイコーマートでも味わえる。人気なので、昼食時には無い事もしばしば。

北海道に行ったら必ず食べよう。



☆場所 北海道に広く分布しているため、リンク先を参照してください。

公式ホームページは こちら




道の駅 紀伊長島マンボウ
マンボウ串焼き

マンボウ.jpg


まず!そこ!!かわいそうとか言わない!!

味は、鶏肉と魚肉の中間といった感じ。

プリプリッ!とした身にたれと塩コショウで濃い目に味付けされた串焼きは

ビールが欲しくなる一品。

文句ナシ!!ウマイ!!



☆場所 三重県北牟婁郡紀北町紀伊長島区東長島2410-73

TEL 0597-47-5444





桜島SA
黒豚コロッケ

黒豚.jpg

鹿児島県産の黒豚を使用したコロッケ。アツアツのホクホク!

ハフハフしながら食べると心も体も元気いっぱい!

高速走行に疲れたら迷わず食べよう。



☆場所 南九州自動車道の桜島SA

TEL 0995-66-5180

公式ホームページは こちら



Kazuyachelinトップへ

top






© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: