無名絵描きジジイのつぶやき

無名絵描きジジイのつぶやき

PR

Profile

いしいかい

いしいかい

Calendar

Category

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.05.28
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
「ウォーキング」だけしていても、 「ウォーキング」だけしていても、残念ながら「寝たきり」を防ぐことはできない意外なワケ (msn.com)  残念ながら「寝たきり」を防ぐことはできない意外なワケ

「スポーツ庁が発表した、令和元年度「スポーツの実施状況等に関する世論調査」でも、60代、70代の高齢者が「初めて、もしくは久しぶりに再開した運動」の1位は「ウォーキング」でした。
皆さんのなかでも、「1日8000歩を目標に歩くようにしている」という方は少なくないのではないでしょうか。 
しかし、残念なお知らせがあります。 
タイトルにもあるように、ウォーキングだけをしていても、寝たきりは予防できません。 
もちろん、ウォーキングにもメリットはあります。 
健康長寿のために、ウォーキングをすること、できるだけ電車やタクシー、車などの移動手段を使わないようにしたり、なるべく階段を使ったりすることはとても大切です。・・」

まあ、そうだろうね~^^



私も駅の階段をエスカレーターを使わず、使う時がある。

50段近い階段を一気に上ると、流石しんどいが、
自分に課している^^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.28 04:59:29コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: