空を見上げて

2006年02月01日
XML
カテゴリ: HANDMADEパン♪
パンを焼き初めてだいぶ経つが、

味が変わります 等、強力粉に関して記述が多い

お米だってコシヒカリ、ササニシキ、挙句はブレンド米など。。。
いろいろある。

強力粉だって、、、。 おお~~~~あるある!

自分の用途からすれば、ゴールデンヨット、スーパーキング あたりを使ってみたい!

はて?でもここは中途半ぱな田舎。。。どこで手に入る?
おためしに送料を掛けて通販も嫌だし。。。
それで、NETで情報も集めつつ、近所のスーパーへレッツゴ~♪


さすがに低価格をモットーにしてるせいか、変わった粉はなく、
定番の粉。でも回転はよいのかも?

次に、期待してCOOP☆
オリジナルはたぶん国産小麦?と言う感じ。
ポストハーベストとかの心配がないのかな?
なかなかお気に入り。はじめはCOOPのオリジナルの強力粉を使用していた。

次に言ったのはツルヤ
んん?☆なんか、いろいろあるぞ?おお!天然酵母まで!
でもいまいち判らない。
『フランスパン専用粉』『ライ麦粉』『サフ、ドライイースト赤』をお買い上げ。
『フランスパン専用粉』1キロ369円。
う、う、うまい!!

イギリスパン(山形パン)を焼いてみたが、これが旨い!
やはり粉は大事なのか。。。

とりあえず、発売元にTEL。。。これが、日本製粉の『ナポレオン』と言う粉らしい。(ドンクなどのパン屋がフランスパンに使用しているそうだ)
あと、『菓子パン用の粉』=イーグル      1キロ 359円
   『手作りパンの粉』=はるゆたかブレンド 1キロ 399円


業務スーパー。。。出来ていたのは知っていたが、行く機会が今までなかったのだが、『もしや。。。』と思いレッツゴ~♪

きた~~~!イーグル発見!しかも1キロ166円!!

早速、おためし!

旨いです!

やはり、粉か。。。と思っていたら、
『全脂粉乳』『発酵バター』『最強力粉』  の組み合わせが最高においしいらしい。

やってみた☆

ただし、全脂粉乳はないので、『フォローアップミルク』だが、、、。謎?

うまいっす~~~!!

ただ、発酵バター結構お高い!でも、マジお店並みです。。。。
ベーグルにもはまってるのだが、いい粉で作るとおいしいです。
やはり、いい粉一筋!
当分、『イーグル』もしくは業務スーパー粉でやこうと思います。

黒ゴマベーグル
スンマセン、、、、、デジカメ不調なんで画像頂きました。
でも、ベーグルって結構適当でも、本当においしい。
でも、手を掛けて、2時発酵まですると、本当に本当においしいのが出来る♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年02月01日 21時35分41秒
コメント(4) | コメントを書く
[HANDMADEパン♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: