空を見上げて

2006年05月30日
XML
カテゴリ: 3兄弟♪
どうやら、もうピークは去った(?)気がする。


発疹が出てすぐ抗ウイルス剤(かかりつけ医師から、先に貰っておいた)を
飲み始められたのが功をそうしたのか、たぶん、うちは軽く済んだのでは?と思う。

ただ、発疹が体中に出てから飲んだ長男と
出始めてすぐ飲んだ次男三男とでは
実は長男のほうが発疹が少なく済んだ。
ただ、これは体質や抗体力などもあるので、一概には言えないだろう。
発疹がぽつぽつでも十分感染しきって居るらしいし。

次男三男のほうが治りは早そうだ。(新陳代謝が活発なせいか???)

三男3日目三男最

ただ、面白いことを発見した。



水疱瘡が出始めて、2日目の日が一番、痛い のかも?と言うことだ。


出たその日は薬をつける事に抵抗なし。
次の日は、激しく抵抗
その次からは、もうおとなしく薬を塗らせてくれ、
大体発疹が出て5日目には薬を塗らなくても、良さそうな感じ(赤みが引く)になる。

ただ単に薬を塗られるのに慣れた(?)と言う見方も出来るのだろうが、
結構これ、当てはまるかも?

三男もそうでした。

そして痒くて掻くのは、、、、、一日目の出始め~2日目の痛い!まで。
後はたまに掻くけど、そう痒くもなさそう。

そして、おっきいのが出易い部分は!!!!

耳の後ろから帯になって居る感じ。

長男は左手首
次男は右胸
三男は左股間
最大の水疱をこしらえました。笑



体を洗うときに「つぶつぶっ!」としたものが体に引っ付いていて、
手で優しく洗ったんだけど、面白(?)かった。
それがかさぶたになると「いぼいぼっ!」と手に触れて・・・・

粒粒を見ると、気になる母ちゃん・・・・
取りたくて。。。取りたくて。。。!!!旦那と長男に怒られました。笑
初めはかわいそうで見ていられなかったのにね。なんてヤツだ・・・・


うちはあまり暖まるとかゆみが増す(?)といけないので、
水疱瘡チームはプールにぬるめで入りました。

チーム水疱瘡

でもやっぱり具合が悪いのか、機嫌の悪い三男・・・・
午後は、おんぶネンネしか出来ないです。
夜は夜中に何度も目を覚ます。母ちゃん、風邪も引いたので眠い&つらいっす!


昼間は庭にも出るのですが、最近かえる君が冬眠から覚めて
お庭のあちらこちらでお姿を拝見出来るようになって来ました。

ネイチャーな次男はかえるに興味津々。。。

かえると次男←かえる見えます???

そして今日、ついにかえるに触ってしまいました!かあちゃん・・・・
 この間はカタツムリにちょっかいをかけていました。
(小さき生き物の皆さん、ゴメンナサイ。悪気は無いんですよ)


そのうち・・・・取って来るな・・・こいつは・・・・・汗。
我が家の虫かご少年になりそうです。(長男はアリにもびびる人です。笑)


苺にも興味津々♪今年はイチゴ狩りが出来そうです~~~♪
毎日観察! だんだん大きくなるのは面白い!赤くなってきだしました。
苺はどこ~種から赤くなる
 苺は種から赤くなるって知っていました?????母はこの年まで知りませんでした。。。


そういえば・・・・
昨日長男に『今日何した?』と聞くと、『ボウケンジャーへんしんした!』との答え。
聞くと、お友達と2人とも(なぜか)ボウケンブラックに変身したのだと言う。
しかも、『変身ボー』(あるのか?そんなん???)を使って・・・・
変身ボーは保育園に在るのか?とたずねると、
「上り棒の裏に隠した!」と元気な答え。
・・・ああ・・・・ただの木の棒ね・・・・
と、思いつつも、私も、”どろだんご”をよく園の生垣に隠してたっけなぁ。。。と
懐かしく感じました。
先生も知らない、お友達と秘密の(?)行動も出来るようになったんだね♪
いつまで、秘密を簡単に(?)母にばらしてくれるのか・・・・

今日は何に変身しているのかな?

成長がちょっぴり眩しい、うちの長男君でした♪













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年05月30日 15時02分29秒 コメント(6) | コメントを書く
[3兄弟♪] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: