『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

『さおだけ屋はなぜ潰れないのか?』100万部?日記

2020.12.10
XML
12月10日に発表された与党の税制改正大綱を急いで読んで、YouTubeにアップしました。

内容としてはわかりやすい改正が多かったのですが、サムネイルにどうしてこんな笑顔の写真を選んだのかはよくわかりません。


「【最速解説!】令和3年度 税制改正!住宅ローン減税は来年9月までが有利!子育て助成金の悪政廃止!などの解説とツッコミ【会社員、個人事業主、法人、中小企業】」


12月10日に発表された与党の2021年度税制改正大綱について、解説します。
0:00 概要
0:31 与党の税制改正大綱について
1:15 今年の特徴
1:36 住宅ローン控除の改正
3:07 住宅ローン控除「1%控除」はどうなった?

4:37 エコカー減税の延長
5:24 固定資産税の減税
6:12 カーボンニュートラル投資促進税制
6:35 DX投資促進税制
7:14 祖父母から子、孫への住宅資金贈与非課税枠の増額 セルフメディケーション税制の見直し 所得拡大促進税制の見直し 中小企業がM&Aで節税 税務書類押印義務の見直し 中小、小規模事業者の記帳水準の向上





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.12.11 09:50:43
[会計・税務・事務所の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: