フラワーガーデン 快気堂

フラワーガーデン 快気堂

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

kaikidoh

kaikidoh

Calendar

Favorite Blog

ダリアの球根の掘り… New! wildchabyさん

サザンカ満開 ヤスフロンティアさん

花 ときどき 虫 ひまわりくろたんさん
花と日々の観察 hanayou32さん
よもだ 悠游さん

Comments

かもめ2602 @ Re:献杯(11/26) 良く延命治療拒否に本人は勿論ご家族の方…
kaikidoh @ Re[1]:今日の花(10/22) かもめ2602さん >紅葉・ニシキギ・スズラ…
かもめ2602 @ Re:今日の花(10/22) 紅葉・ニシキギ・スズランの木が世界三大…
kaikidoh @ Re[1]:今日の花(10/21) かもめ2602さん > >甘柿は東の次郎に、…
かもめ2602 @ Re:今日の花(10/21) 甘柿は東の次郎に、西の富有と言われてい…

Freepage List

2012.09.07
XML
カテゴリ: 園芸



萩が沢山咲いています。
鉢植えなので毎日の水遣りが大変でした。




萩 ダルマハギ
花が大きいのが特徴のダルマハギです。
今年は早くから咲いていたので花数が少ないのです。




ミズヒキ
橋の中でこぼれ種からのミズヒキが可愛く咲いていました。
地植えだと大きくなりすぎますが鉢植えだと小ぶりで綺麗です。





シソ科のキセワタが咲き出しました。
環境省の絶滅危惧II類(VU)、の花ですが白花はなおさら珍しいそうです。




マツモトセンノウ
時々マツモノセンノウが咲きます。
今年は真っ白な花は咲かないようです。




ダリア
切花用のダリが倒れて咲いています。
白カビ病ににも掛かっていて手入れの悪さを物語っています。




ハイビスカス
ハイビスカスが元気です。
9月になって元気が更に出てきたようです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.09.07 07:24:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: