日々のいろいろ ときどき商品レビュー

日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2010.08.18
XML
カテゴリ: こども
離乳食って、作るのも食べさせるのも結構大変です
関連商品もたくさんでていて、どれにすればいいのか迷うし・・・
我が家で実際に使ってみて役立った物をご紹介します。


圧力鍋
食材が短時間で軟らかくなるので、離乳食初期から大活躍でした。おススメ
 ⇒ 圧力鍋 使えるのはどっち?


 バーミックス   スマートブレンダ— マルチブレンダー などのハンディタイプは、直接鍋につっこんでガーッとできる手軽さが魅力。
 初期のスープ作りから、中期以降のマッシュ、肉のミンチ、野菜のみじん切りなど大活躍でした。(みじん切りの出来ない機種もあります)


卵焼き用の小さなフライパン
 便利だけど、離乳食のためだけに買うのはもったいないかな・・・


製氷皿、 金属トレイ

 ホワイトソースは金属トレイで薄く板状に凍らせ、必用な分だけポキポキ折って使うと便利です。


小さいタッパー
レンジ可のスタッキングタイプがオススメ。100均にも日本製がありました。 


ジップロック
 普通の袋型とマチつきの2種類揃えておくと便利です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.22 11:25:42


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yadokari-3

yadokari-3

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: