日々のいろいろ ときどき商品レビュー

日々のいろいろ ときどき商品レビュー

2014.10.20
XML
カテゴリ: 失敗
カーペットの選び方を間違えました

「子供が小さいとすぐに汚れるから、安いものでいいわ」と思い ニトリの折りたためるカーペット を購入したのです。品質がお値段なりなのは、実店舗で確認し納得のうえです。(ネットの写真だとふわふわに見えるので要注意)

失敗でした

「数年もてばいいわ」くらいに考えてたのですが、1年でループがヘタり下地のビニール?が見えるくらいみすぼらしい状態になりました。それでも毎日見てると感覚が麻痺するのか「まだ使えるもったいない!」なんて思い始めて翌年も使い、今年ようやく燃えるゴミとして処分しました。
薄っぺらすぎてバリバリになってたので、工作ばさみで簡単に切れました。画像の左2枚がカーペットの端(ほとんど使わない部分)、右1枚がよく使う真ん中の部分です。

DSC08925.JPG


はぁ6000円出すならタイルカーペットにすれば良かった、20枚買えたのに



【ニトリ 折りたためるカーペット メリットとデメリット】

メリット
・安い
・折りたためるから収納場所に困らない
・小さくきって燃えるゴミとして処分できる

デメリット
・薄い
・すぐヘタる(耐久性がないので普段使わない部屋向き)
・折り目のシワがつく
・汚れても洗えない




家具関連のページ

□ タイルカーペットにしたらイライラしなくなった 

□ スライドレール付のタンス 

□ 収納力・使い勝手よし パモウナの食器棚





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.03.31 15:11:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

yadokari-3

yadokari-3

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: