かいものきろく+α

かいものきろく+α

2010年04月28日
XML
Penguin Readers Level2

↓この画像だと小さくて見えにくいですが、3人の笑顔が眩しい表紙です
 510円
【ペンギンリーダーズ】【名作】The Three Musketeers(三銃士)[L2]

あらすじ

ダルタニァンは、フランスの田舎、ガスコーニュ出身の18歳。
王のため、国のため戦いたいと思い、銃士になる決意をし、パリに行く。


感想

非常にケンカっ早い男達の物語です。
ちょっとしたことからすぐ決闘に。

こんな簡単に命がけの決闘してたらパリの男が全滅するんじゃないかと
まあ時代劇の侍も似たようなものかな?


ウィキペディアを見て知ったことなのですが、物語の登場する人の中には、実在の人物もいたようです。
ダルタニアンやリシュリューがそうらしいですが、実際はどんな人だったんだろう。


あと、三銃士はアトス、ポルトス、アラミスの3人で、主人公のダルタニアンは含まれていません。
子供の頃、NHKの「アニメ三銃士」を見て、「主人公はダルタニアンなのにどうして?四銃士じゃん」と思っていましたが、「三銃士」は「ダルタニァン物語」という話の第一部だけだそうです↓

『ダルタニャン物語』
第1部 『三銃士』
第2部 『二十年後』
第3部 『ブラジュロンヌ子爵』


この物語は、「一人は皆の為に、皆は一人の為に」という誰でも知ってる名ゼリフを生んだ話でもあります。


登場人物が結構多く、読み辛く覚え辛い名前が多いので、予備知識が無いと混乱するかも?
わかんなくなりそうだったので、メモしながら読みました。
ちょっと書いておきます↓

・王様グループ
[親分] Kingルイ13世
[子分] Musketeers(銃士隊)… Trevilleトレヴィル(銃士隊隊長)、Athosアトス、Porthosポルトス、Aramisアラミス、D'Artagnanダルタニァン

・枢機卿グループ
[親分] Cardinal(ローマ‐カトリック教会の枢機卿)Richelieuリシリュー
[子分] Guards(護衛隊)

※王様グループと枢機卿グループは仲が悪い



(たぶんこんな感じだったと思うんですけど、間違ってたらゴメンナサイ


NHKのアニメ三銃士は、「アラミスは実は女だった~!」という設定でしたが、原作は全然そんなことなく、普通に男です。



他の英語本のあらすじ・感想






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月04日 12時28分03秒
[英語多読 あらすじ・感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

oka2027

oka2027


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: