かいものきろく+α

かいものきろく+α

2010年06月09日
XML
Penguin Readers Level2 の↓この本を買いました。
 510円
【ペンギンリーダーズ】【名作】Moby Dick(白鯨)[L2]


あらすじ

海上での生活が好きな若者 Ishmaelイシュメル は、いろんな場所に行きたい!鯨が見たい!という思いから、捕鯨船で働くことにした。
大変危険な仕事だが、愉快な仲間Queequegらとともに楽しく船上での生活を送れるかに思えた。
しかし、船長 Ahabエイハブ は、白い鯨「Moby Dick」に復讐することしか考えられない狂人だったことから、彼らの運命は思わぬ方向へ。。。


感想

自分が船乗りだったら、こんな船長絶対嫌です
読み終わった時、まず そう思いました。
」という時に適した本ではありません。

「白鯨」という邦題なので、「The White whale」とかいうタイトルなのかと思ったら「Moby Dick」でした。
特に説明は無かったと思いますが、人間が勝手に付けた鯨のあだ名のようです。

Moby Dickはとても凶暴な鯨として描かれていますけど、鯨ってそんなに凶暴なんでしょうかこの話のクジラはもうほとんどサメみたいなイメージです。
大きいから、動きに巻き込まれると怪我したり、死に至ることもありますよ という感じでしょうか。

Pipという少年の話は、なんか気の毒でした。
海の仕事は大変ですね

Queequegがメインの話「Queequeg's Coffin」は面白かったです。



他の英語本のあらすじ・感想






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年07月04日 12時25分17秒
[英語多読 あらすじ・感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

プロフィール

oka2027

oka2027


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: