全33件 (33件中 1-33件目)
1
携帯に電話が、名前を見て仰天、えっ、えっ、えっ、何これ?携帯を取って、話をした。そのついでに、ビックリした旨を話した。えっ、こんなことってあるの??真夏の夜から朝に続く出来事に、ロジカルに説明のしようがない。こんなことってあるのか、偶然とかそんな話の域を外れている。やはり、この世は目に見えない世界が限りなく広く存在する、という仮説が間違っていないようだ。その僅か数時間前に、寝ている最中にその人が薄緑色の着物を着て登場して、実に良く似合っていた姿が、瞼の裏にまだ鮮やかに残っていたから、、、真夏の夜と朝の出来事、これって現実か夢か、その境がわからなくなってきたような、、7月最終日。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月31日
コメント(0)
グッドタイミング! 日経文化欄から目が離せない♬以前にも書いたが、この文化欄には時々ハッとさせられる。今回も何気なく日経終面に目をやったら、何と里見氏の話が出ている。執筆者は滝川氏。つい2週間前に学習会の講座でお話ししてもらったばかりだ。何というタイミングの良さ。改めて文面を追いかけてみた。やはり、里見氏の歴史は八犬伝の物語の方が周知されていて、実際の歴史はやや違うようだ。江戸時代から明治始めにかけて、如何に庶民の間で人気になった物語だったのかを物語っているようna。紙面を読み、先だっての講座を復習する機会になった。里見氏研究会を作って里見氏の歴史研究に余念がない滝川氏が、今後あらたにどんな事実を引き出してくれるのか楽しみでもある。 人物巡り(年度編)更新 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月31日
コメント(0)
今日は投函デー今月の宿題になっていたOB会の案内と出欠確認の往復ハガキ。ハガキの表裏にひつくり返って印刷したり、印刷場所を間違えないように神経を使って作成したものを投函した。季節柄、暑中見舞いの時期なので、いただいている返信も一緒にワードで作成する際に「差し込み文書」を使って簡単にできる、ハガキ印刷のコツも思い出したので、遠方の仲間にも何枚か書いてみようと、最近恒例にしているQRコードもつけて印刷して、手書き文面を添えて作成。それを夜、郵便局の脇のポストに投函した。そういえば、昔こんな歌があったなあ。 ♬ 暑中見舞いが返ってきたのは~ 秋だあ~ったあ~ ♬届けばいいだけで、この歳になると、特に返信などあまり気にしていないけど😂そんな訳で、今日は投函デーと名付けて遊んでみました。 夜、投函した帰り道に目に入ったものを一枚 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月30日
コメント(0)
駿河台で開催するようになって今回が2回目。高校2Bのクラスメイト7名が集まった。現役中は全国チリヂリになって皆それぞれの地で活躍していたが、こうして年に二度集まり顔を合わせることが定番になり、いっときコロナで中断したが、復活して何回目かな。スマートウォッチとiPhoneが連携して身に何か起きたら家族に連絡がいくと、毎年遺言を書き直している、万全の体制の人や前回出席したのに、その時のことは全然記憶にないと話す人も、健康と保険、山、苗字、仕事とストレス、青春、ゴルフ、競馬、オリンピック、暑さ、など諸々のことなど、半世紀前と現在を行ったり来たりの3時間。今日は初めて淡路町から丸の内線に乗って東京経由で帰った。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月29日
コメント(0)
インターネットが一般に普及してから、20年以上が経つ。見よう見まねで日々接している。その扱い方をイロハから学校で習ったわけではない。、いざ、インターネットを開くと、そこは内容や質の玉石はあるけど情報の宝庫いろいろと利用する中で、調べ物や検索をする比率も高い。しかしながら、大海の中を彷徨いながらの検索では、果たしてどの程度良い情報を得られているのかはわからない。そのような調べ方や調べるコツ、あるいは検索の仕方も我流で、きちんとは学んでいない。そんな時、本屋を歩いていたら調べる技術という本が山積みされていた。その脇にこの小冊子が置いてあった。ご自由にお持ちくださいと書かれていたので持ち帰り、中をざっと見て、面白そうな本をマークをつけた。最終ページにはメールマガジン配信中と書かれていて、申込みのQRコードがあったので早速登録。これらにより、少しずつ調べる技術や検索技術が向上すれば、日々の生活にも良い影響があるのでは? 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月29日
コメント(0)
録画に撮り、夜は寝て朝起きたらまだやっていた。随分と長いことやるんだな、が第一印象。セーヌ川を船で聖火ランナーがバトンした聖火を運んでいる。やがて気球に火が移されて上昇していく。凱旋門、エッフェル塔、シャンゼリゼ通りなどバリの歴史ある街並みのレイアウトを上空から眺める。高層ビルなどがほとんど目に入らないその風景に感動を受ける。 写真はNHK+からまだ、開会式はそんな一部しか見ていないが、3年前の東京と比べて、その幼稚園の遊戯のような蛸壺的な演出を思い出してしまった。それと共に思い出すのはやはり60年前の開会式。あの時の感動はこれらの比ではない。それにしてもロス五輪あたりからかゴテゴテと、商業主義と演出に走り過ぎた面ばかりが目立つようになってきている感じがする。このパリはそうでもないかもしれないが??まあ、とにかく無事に終了してまずは安心したが、、、そんなオリンピックに耳目を奪われている中、国際状況や国の政治の動きも気になる。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月27日
コメント(0)
真夏に駅前広場で行われるまつりに参加したコロナ後に復活した「いきいき津田沼夏まつり」その舞台に30分ほどエントリーして、今日が本番。オーブニングをベテランの方のフルート演奏で飾ってもらったあと、昨秋、コンテストに参加してもらった2チームが出演。最初は熟年者5人のチームによる親しみやすいダンス。次は子供たちを中心に11人で構成された元気が出るキレキレのエネルギッシュなダンス。最後は秋のコンテストの宣伝を兼ねた参加型の時間。会場にはそのチラシもまいて、猛暑の中でのまつりを楽しんだ。終了後に今年初のかき氷を食べながら、今後の小打合せをして散会。まずは真夏のイベントを反省点も含めながらクリア、次回は9月初旬だ。 2024きらおどりコンテストのデモ昨年はイベントに参加しなかったがこんな感じだった。 10年前(2014年7月27日)の夏まつり 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月27日
コメント(0)
X(ツイッター)のダイレクトな即時性が魅力バイデン大統領の撤退も、当人のポストでいち早く知った。高齢で毎日のように食事の内容などをアップして、たくさんのフォロワーを得て、このSNSを生きる味方にしていた方の突然の訃報も娘さんの代行アップですぐに知った。芥川賞の受賞者には、受賞後すぐに祝福のメッセージを送り、会ったこともない当人とのやり取りを楽しむことができた。また、テレビや新聞などのメディアでは決して報じられない数々の事実がフェイクと共に山のように流れているまさに現場感覚のSNS。そんなXにデイリーに目を通しながら、今、社会で起きていることをダイレクトな即時性を有した利点を活かして接している。そこでは、かたや当然ながら事実とフェイクを探りながら、何がフェイクで何が真実か、その目を鍛える訓練をする場にもなっている。そこでは、どんな人をフォローするのが良いのか、日々見定めながら更新する作業がやはり大事。ネットにどう接するかの訓練も重ねながら、世の中の現場で起きている事実を知ることができるXは面白い。ただ、最近は厄介なコミュニティノートというものが出現して、これを、どう捉えれば良いのか、そんなテーマも増えたけど、、、 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月26日
コメント(0)
祇園祭以来、5年ぶりの再会考えてみれば5年前に祇園祭を見た時に会って以来。同窓が集う赤坂の「橋の下」で店主を交えて一杯若い時、同じ時期に同じ場所で過ごしたというだけで話題は尽きない。しかも京都という文化的な土地柄が混ざって音楽や絵画、書などの芸術に対しての、蘊蓄が深まる。芸術は、自由に表現するものであり、各分野の今までの常識を乗り越えてのセッションもできそう。人繋がりも今までバラバラだったものが、ウェブ状に広がってゆく。若い時には想像しなかった発想。今までの豊富な経験をベースに自由な時間が増えていく中で、何かが生み出されていく予感を感じた。それにしても酒、強いな。久しぶりに遅い帰宅となった。お土産にもらった団扇2019.7.17祇園祭にて 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月25日
コメント(0)
前回のOB会開催が2020年1月コロナで中断して4年以上が過ぎた。先だって久しぶりの開催打合せをして、その案内をする時期になった。まずは準備として本日往復ハガキを購入。10月から郵便料金値上げがあるので9月中には返信をもらわなければいけないことに気がついた。まあ、今月中に投函すれば9月末締切で、問題ないだろうな。問題は宛先印刷。現役中であればサクサクできただろうけど、すっかり忘れてしまった。エクセル住所録をどう操作すればいいのか、再度調べながらの作業、気力や視力が落ちているので、エンジンがかかるまで少々の時間を要するが、、それほどのボリュームもないので、ボチボチと進めよう。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月24日
コメント(0)
今日は一学期最後の講座。教場は初めて利用する場所。午前中の講座は「大地震と大噴火〜その歴史と現在わかってきたこと〜」最近の状況から、皆、他人事ではないとの意識は一致していると思われるテーマ。御嶽山の噴火以来、子供の頃から慣れ親しんだ活火山、休火山、死火山の表現は消えたという。なるほど、よくわかる。富士山もここ300年は噴火していないが過去の歴史を振り返ると、いつあってもおかしくない時期にきている。そんな時に、何が起きるのか心の準備が必要だ。地震は記憶に新しい東日本と能登の生々しいビデオが紹介されて、あらためて地震の威力のものすごさに恐れ入る。このような今までの歴史を冷静に振り返ると、決して絵空事ではない迫りつつある脅威であることを実感させられる。日本が置かれた地理的な宿命であるが、少しでも受ける被害を小さくするよう、日頃の心がけを、、午後は場所を変えてのクラス会、皆で楽しいひと時を過ごした。飲み屋から出たら熱風が吹いていた。(+_+) 柏シルバー大学院 学園記 更新 学んで巡って気ままに発信のサイクルを回して楽しむ日々 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月23日
コメント(0)
昨日、文字を打ち込み印刷して百均で仕入れたラミネートで加工して、上部にはカメラを取り付け組み立て、出来上がったブツをクルマに積んで、早朝に目的地に出かけた。現地に取り付けて引き上げるも、汗をかき気持ちがスッキリ市内ので、戻ってシャワーを浴びようかとも思ったが、そうだ、朝風呂サウナに入ろうと駅前にハンドルを向けた。朝のサウナは結構きつい温度、猛暑を避けたはずが猛暑の中に飛び込んでしまった。露天で風に当たり、寝湯で少し寝て炭酸風呂で身体をリラックスさせて帰着。原文とはたがえて春はあけぼの、夏は早朝って感じでした😢 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月22日
コメント(0)
ひまわりの元気を拡散したい朝あのひまわりを見てから丸一年が経った。土地の再開発のために昨年で見納めだろうと思っていたが、7月に入り、別の場所での「ひまわり回廊」の情報が流れてきた。畑の場所は違えど市内で歩いても行ける。これはいいと思い、その場所と咲き具合を確認して今日の早朝に訪ねてみた。神社の前なのですぐにわかった。パラパラと人が来て撮影をしている。ひまわりをバックに犬の撮影をしている人も。回廊は2ヶ所あり、迷路と一般コースが、一般の方には展望台もあり、こちらは大きめのひまわりが植えられている。展望台に登って神社の森を背景にパシャリ。ひまわりを見て一句ひねって引き上げた。元気を呼び起こすひまわり。平和の象徴でもあるひまわり。ともかく明るい花に乾杯! たまに俳句写真などを😢 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月21日
コメント(0)
毎年、後を絶たない水の事故夏になると毎年のように水の事故の報道がある。中でも同じような場所で後を絶たない水の事故もある。何でだろう、不思議だ。と思っていたら、、 一つの事例がX(ツイッター)で紹介されていた。水中での映像の解説がある。急に深くなる場所での出来事。いきなり足がつかなくなり、慌てて戻ろうとすると、戻れない現象が手に取るようにわかる。なるほど、こうして起きるのか!いざ、自分がこのようになったら、確かに、慌てて焦って溺れてしまうかも。水の事故防止のために、一つの事例を示したわかりやすい映像なので、少しでも拡散できればいい。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月21日
コメント(0)
世の中にはいろいろなひとがいる。法律やルール、決まり事、常識を無視したり、中にはいけないとは知りつつもちょっとのつもりでやっている人もいるのかも。とにかくあらゆる人がいる。昨日、どうも夜間に勝手に不法駐車をしているらしいとの連絡が。早速、ホームセンターに行って立て札の材料とダミーカメラを購入した。近々、これらを制作、組み合わせて現場に設置予定。あわせて、どんな人がそのようなことをしているのか、突き止めたいとも思ったり😂 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月20日
コメント(0)
今回はBBQをメインイベントにして同期仲間が集う。昼間は近くで、酒、サカナを調達して夕方から会場設営、火おこし、むらぐもの月を眺めながらのBBQ。採れたてのとうもろこしを皮切りに、勝浦特有の周辺より5度低い涼しい風を実感しながら、昔から今までの話に花が咲く。 終了後に半荘1回遊んで終了。翌朝は、子供たちが小さかった30年くらい前に訪ねたことがあるT社の保養所があった場所へ一人散歩。 あの時は周辺に建物などなく林だったなあと思いながら30分ほど風にあたる。皆でガストへ行き朝食を取り、三種の異なった海岸を巡る。戻ったのち半荘2回ほど楽しみ、再度買い出しに出かけて夕方からBBQ。むら雲を眺め、涼しい風に癒されながら、海鮮をつつきながらしばしの談笑タイム。頃合いよろしく二日目終了。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月19日
コメント(0)
この付近でチラチラと、影らしきものは見ていたが、今回はじめて撮影に成功車で通り過ぎようとしていた時に、芝生の上で動くものが、よく見ると動物、同乗者の「キョン」だとの声に、これが噂のキョンか、親子連れか、数頭の姿を見たがしばらくして後ろの森に消えていった。畑を荒らされて困ると網を被せたり、いろいろな対策をしているが完全に防備するのは難しいらしい。行川アイランドから逃げ出して、房総ではあちこちで出没しているらしい。鳴き声は意外にうるさいとのこと。最近各地で街中にいりいろな動物が出没しているが、生存競争が大変なことになっている。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月18日
コメント(0)
目まぐるしく、てんこ盛りの日夏休み前の学習会はてんこ盛り。開始前の館内に風鈴の音が響く。これ以上ない清涼剤だ。人間の知恵は素晴らしい。などと思いながら、、、午前中の講座は生で初めて聞く講談。若い女性の歯切れの良いテンポで進む話に、時間を忘れて引き込まれていく。ポンポンと釈台を叩きながら小気味よく、江戸時代から近代の三話。現代はいろいろなツールが増えて娯楽も商品過剰の時代。このような体一つでの素朴な中にある芸の良さを感じた。午後は地元房総に縁が深い里見氏の研究をしている方による、その周辺の歴史を含めての講座。小説とは違う、証拠を紐解いていく話を交えながら、里見一族と戦国武将との関係がわかりやすい。年表は1454年(享徳3年)「享徳の乱」で始まっている。その後の応仁の乱、1533年(天文2年)は太字で里見家天門の内乱勃発とある。まさに戦国時代とほぼ同期している。最後には以前の朝ドラの主テーマになった牧野富太郎も愛読したという里見八犬伝の話も。今秋には里見義尭生誕450年を記念して行われるという久留里城でのイベントの紹介もあった。早速、予定に入れるようにしよう。勉強会が終了して今秋の校外研修の受付も、無事に終了。その後場所を変えてカラオケタイム。年度の違う方に交わりながらの時間、話をしていくうちに同窓で、住まいも生誕地、現在と時間軸は違うがほとんど近いことわかり、思いがけずの会話が進んでしまった。 「栄冠は君に輝く」を皆で歌ってフィニッシュ🎵 千葉県生涯だ学校卒業生学習会 学習記 「学んで巡って気ままに発信」 のサイクルを回しながら 今年の人物テーマは「里見氏一族」 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月17日
コメント(0)
雨模様だけど、最近はカンカン照りよりは気持ちがいいと感じるようになった。7時過ぎに車で群馬の薬師温泉に向かう。十分余裕があると思っていたが、到着は11時過ぎになる。門をくぐると、少しずつ7年前の記憶が蘇ってきた。前回は晴れていたけど、涼しく落ち着いた感じがいい。制限時間かあるので、食事と温泉を先に回した。雨音と清流の流れの音が入り混じった、鮮やかなみどりを眺めながら食事を摂る。室内の灯りも情緒がある。露天風呂は川の脇、下界のことを忘れてしばらく浸る。今回の目的である「耳を済ませばⅡ」展覧会場へ。それぞれに魂がこもった作品がズラリひと区画ごとに表現の工夫がされた作品団。尾曽律葉さん本人から音声案内以上の贅沢な解説に、作品への理解が進む。その一つひとつへの想いの深さが伝わってくる。前回はあまりみられなかった日本画の展示も、江戸時代の作品についての話も。多分野にわたる勉強と研究を常に重ねながらの創作活動が素晴らしい。本殿にも、主だったところに大作が展示されていて、実にここの雰囲気にマッチしているなあと感心してしまった。和風ちぎり絵作家、尾曽律葉さんの作品と解説に7年ぶりに耳を済ませたひと時でした。ただ、ひとつ、ちょっと残念だったのは藁ぶき屋根が減ってしまったこと。仕方がないかな😢 尾曽律葉 和紙ちぎり絵個展『耳を済ませば 第二章』 ユーチューブでも紹介されています。 かやぶきの郷 薬師温泉 旅籠 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月14日
コメント(0)
雨模様で若干涼しく感じる。開始前にいろいろな種類の配布物がある。午前中は少し気が遠のいた時間もあったかな。午後の講座は「新紙幣の人物と房総」地理学が専門の方で、縦軸を歴史とすれば横軸は地理と位置づけを示して講義が始まる。まだ新紙幣が出回って10日も経っていない、実にタイムリーな話題。お札の人物は政治家から文化人に変わってきた理由もうなづける。新札発行の歴史は偽札との戦いの歴史であると、1963年の偽千円札の発行に触れた。その時に蘇った記憶がある。当時、何百枚と発見されてついに地元佐倉でも発見されたとのニュースに、家族で、ひょっとしたらなどと盛り上がった場面が浮かんできた。千円の北里柴三郎から約30分ずつの解説開始。抗体について、また衛生の概念を作った方との紹介。話し出すととても30分では収まらない内容だけど、そこはブロ。続いて五千円札の津田梅子。この方の名前は小さい頃から母から聞いていたが、どのような理由だったかは判然としていない。しかし、父親津田仙は佐倉藩の人だと、多分そんな関係なのだろう。津田仙については数年前に友人から教えてもらったのがキッカケで、佐倉市役所で参考文献などをみた記憶があり、親近感を覚えている。教育が大事と常々父が口にしていたことを思い出すが、千円、五千円共に学校設立というカタチを残した偉人である。一万円は今ではだいぶニュースで扱われている渋沢栄一。数年前の大河ドラマはこんな理由もあって熱心に見た。またその年度の人物テーマとして関連の巡りもした。「道徳と算盤」今でもこのバランスが大事と言われるが、新自由主義という考え方が跋扈している時代に、まさしくそう思う。最後に、お墓は慶喜公の方を向いて建てられているとの話に道徳と算盤の一貫性を感じ取ることができた。それにしても、ところどころにこぼれ話などを挟んでの講義の進め方の上手さと「新紙幣の人物と房総」というテーマ、現在の話題と地元を結び付けたテーマ設定の妙に、長年の教師生活で得られた知見が生かされていると感心してしまった。終了後は、場所を変えて4名で4時間。ジョッキ片手にとても熱量の高い雰囲気、そんな中に身を置いていると、生きている甲斐を感じる。良い環境で一日いちにちを過ごすことができるのは幸せなこと。学びは一生もの。「老いて学べば、死して朽ちず」佐藤一斎のそんな言葉もチラチラ頭に浮かんできたり、、、p.s.地理学の結晶のひとつである書籍が販売されたので早速ゲット! あっという間に売り切れた。また「ぶらり巡り」の楽しみが増えた。p.s帰り道、講義で話題に上がった石碑が目に入り、近寄って碑文を読んでみました。 柏シルバー大学院 学園記 更新中 学んで巡って気ままに発信のサイクルが日々、心地良く回っているなあp.s.あっ、北里の紹介の中で出てきた浜野昇の名前も佐倉史に出ていた! 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月12日
コメント(0)
早くも開催まで、残り3ヶ月になりました秋に移行して今年で三年目の習志野市のまつり「きらっと」その中で開催する創作ダンスきらおどりコンテスト。その募集チラシが出来上がりました。初めての開催が2018年、2回開催したところでコロナで中断、昨年復活して、今年で4回目になります。開催日 2024年10月13日時 間 11時半から13時予定場 所 習志野市役所前通り市民部門、ハイパフォーマンス部門あわせて10チーム募集皆さんの参加をお待ちしています。 チラシ表 チラシ裏(きらおどりコンテスト) ・フェイスブック ・X(ツイッター) ・インスタグラム 創作ダンスきらおどりコンテストの歴史 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月10日
コメント(0)
秋の本番へ向けてのプレイベント第二弾。5月に実施した第一弾に続いて、7月27日(土)の「いきいき津田沼夏まつり」できらおどりダンスの宣伝を行います。当日は15時05分から35分までの30分間。昨秋、コンテストに出場した、サウンドストーンズと jammin crew の2テームが元気で見事なダンスを披露してくれます。また、当日は林作衛さんのフルートも楽しめます。場所はJR津田沼駅南口のモリシア前広場です。ぜひお立ち寄りください。なお、本番は10月13日(日)「習志野きらっと2024」内で、習志野市役所前通りで11時半から実施を予定しています。 創作ダンスきらおどりコンテストの歴史 インスタきらおどりはこちら MYインスタはこちら 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月09日
コメント(0)
柏シルバー大学院に入ってから1年3ヶ月が過ぎた。ところで、この度、ホームページができたとのこと。ネット上のベース基地ができたことで、情報の受発信が一段階レベルアップする。ここでそのページをご案内します。 ・柏シルバー大学院とは ・入学案内 ・募集要項 ・学年構成・教場 ・学習内容 ・社会活動参加こんなページ構成になっています。千葉県生涯大学の卒業生であれば応募できます。ぜひ皆さんの応募をお待ちしています。 柏シルバー大学院 学園記 更新中! 学んで巡って気ままに発信 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月09日
コメント(0)
隙間時間をどう使うか午前中の打合せが終わり、2時間ほど時間が空いてしまった。出直そうかと思ったが、その往復のロスタイムを考えてふと浮かんだ空間、そうだこのホテルの上階に開放スペースがあった。40名ほど入れて、見晴らしがよく静かな空間。以前、取材させてもらい記事にしたことがある。そこを訪ねてみると人がほとんどいない。ここでしばらくの間、たまに遠方を眺め、たまに飲み物を持ってきて、企画立案妄想タイムにした。本を少し読み、ブログ記事を三つほど、そして今日と明日の打合せの内容の整理などで1時間半 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月08日
コメント(0)
二度目の歌舞伎鑑賞前回は新橋歌舞練場だったが、今回は歌舞伎座。裏表太閤記のあらすじをほんの少しチャチャと見ただけで臨んだ。場内のしっくな感じがいい。先日、歌舞伎役者の像の情報をもらっていたので入り口にあるものを写真に収めて中へ。席は花道のすぐ脇。鮮やかな色合いが見事、舞台の大仕掛けにも驚かさせる。時には現代風な風刺も効かせたり、三味線や謡いもいい。幕間に館内を少し見学。安田靫彦や奥村土牛、川端龍子など数々の著名な方々の日本画もありちょっとした美術館。横山大観や東山魁夷の絵画が描かれた、何種類かの緞帳も次々とおりて退屈させない。幅は10メートル以上ある豪華なもの。時々の花道での演技は迫力が十分、それにしても役者の顔が普通の1.3倍くらいに見えるのは何故だろうか、白い化粧のせいかな?最後の方では宙での演技に、皆見上げる。休憩をふくめて4時間半の長丁場、異世界に浸った。物語の最後にオチが、なるほどね!歌舞伎って総合芸術だな! 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月07日
コメント(0)
数十年前、夏場のコマーシャルの定番だった、このフレーズと商品。最近、テレビでは滅多に目にしなくなったが、電車の車内広告で発見して、懐かしくなり写真に収めた。相変わらず「ファイト〜 いっぱつ!」のキャッチは健在、でも、現代社会の疲れは質が変わってきているのではと思える。昔は肉体を使っての心地よい疲労が多かったのでは、今ではITへの過度の依存で目が疲れたり、あるいはメンタル面での不調とか、そんな時代に即した宣伝内容になっている。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月07日
コメント(0)
以前からマップの活用について、いろいろ便利に使えると頭では思っていたけど、その一つが最近のニュースにあった。グーグルマップを選挙で上手く使っているという話。確かに! これは手間暇が減るし、可視化できるし、戦略を練る上でも有効だと感じた。ネット上にはそんな情報がいくつも流れている。使い方としては、 ・支援者訪問 ・ポスティング ・ポスター場所管理 ・演説場所の選定・管理 ・選挙カー順路作成 ・戦況分析 などなど選挙関係者にはこの上ない情報だと思う。これを事例として、まだまだほかの使い方も発掘できそう。本なども出版されるのではないかな?マップはとにかく面白い。特にグーグルマップが!個人的にはテーマ別に、マップを作成して遊んでる。たとえば、どこかに行く時に、行きたい場所や注目している場所をマッピングして行った時にそれを眺めながら、ちょっと足を延ばしたりと無駄なく動ける。 都知事選最終日の国会前(7月6日撮影) 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月07日
コメント(0)
今日は選挙最終日ということで、ネットで何名かの演説場所を調べて回ることにまずは、国会前へ行く。独自の主張がなんとなく気になっていた。取り巻きの方々も質が良さそう。コアなファンも多いのではそんな雰囲気だった。雨が降りそうだったので地下鉄で一駅乗り有楽町駅前へ、演説予定だった方が見当たらないがチラシを入手して、再度地下鉄に乗り池袋へ。表に出ると大雨で雷鳴も、演説が始まるとヤジと怒号で演説が聞き取れない。各種プラカードも行き交い、アンチムードのみが目立つ。最後の締めも雷鳴にかき消されていて、早々に終了した。ラストは新宿駅前でのR候補。広場、階段、橋の上など人がぎっしり。写真で見た風景そのもの。一人凱旋の人も多い。応援演説も良く聞こえる。N元総理の話はグッとくるものがある。現場の熱量も半端でなく、アクティブ、ポジティブな希望に満ちた演説会だった。この結果如何にかかわらず、混迷の時代にこの国の主役である国民が主体的に、関心を持って発信していくことが肝要、ともあれ、今回の選挙では新たな手法や問題なども提起された。一人街宣やSNSの活用、掲示板の取扱い問題など、良い面悪い面などを、踏まえながらも、一人ひとりが関心を持ち政治や選挙に関わっていくことは大事なこと。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月06日
コメント(0)
今日は午後からハードスケジュールで動いた午後2時半過ぎから動き出した。バスに乗り津田沼駅へ、JRに乗り東京駅へ、そこから丸の内線で国会議事堂前。写真撮影などしてから歩いて桜田門駅へ。有楽町線で有楽町へ、目的をほとんど果たせず、再び有楽町線に乗り池袋へ、写真撮影などして山手線で新宿へ。時間があったのでスタバで少し休憩後に再び写真撮影などして、帰りの電車に乗るため総武線に乗り21時前に帰着。やはり出歩くと、いろいろインプットが多いな。今日は疲れたので、この様子は後日、、、 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月06日
コメント(0)
昨秋、東京の麻布方面を訪ねた際に驚いたことが一つある。それは有栖川公園でベンチに座っていて休んでいて、ふと、空を見上げた時。えっ? マジで? こんなに低く飛行機が空を飛んでいるの?こんな風景、たぶん、昔は見なかったなあ。この空の下に住んでいる人は大変だなあ!まあ、でもあまり関係ないし、とそのまま記憶が流れてしまった。しかし、都知事選の折に東京の空の話が再燃していて、近年、空の経路が変更になったとは聞いてはいたけども、こんなにまじかに飛ぶようになっていて、この下に住んでいる都民はどう思っているのだろうか? とあらためて考えてしまう。メディアではあまり話題にならないけど、これって、日本が、東京が、抱える非常に大きな問題だと。今回、空の話をSNSでみて、7年前に読んだ矢部氏の本「知ってはいけない」も思い出してしまった。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月06日
コメント(0)
以前から俳句には興味があったが、この本を直接買いたいと思ったのは、ネットで見た糸井重里氏と夏井いつか氏の対談。それと前回のぶっくさろんでの雑談も影響しているかな。以下、目次から1.自分の俳号を考えよう ・俳句を始めると人生が楽しくなる ・「三種の神器」をそろえよう ・初心者こそ俳号を持とう2.俳句には二つの技がある ・「チューリップ」は何音? ・正しい表記はどっち? ・「一物仕立て」と「取り合わせ」 ・初心者は「取り合わせ」から3.「尻から俳句」で俳句デビュー ・型を覚えれば俳句は作れる ・三ステップで一句完成 ・基本の型を身体に覚え込ませよう4.「十二音日記」を書いてみよう ・五音と七音の言葉を意識する ・チャートで心情を分析する ・しっくりくる季語を歳時記で選ぶ5.完成した句をチェックしよう ・作った句の良し悪しは、どう判断する? ・三つのポイントでチェックする ・俳句を作るときの三つの基本6.「切れ字」を使ってみよう ・「切れ字」には、こんな効果がある ・「や」「かな」「けり」 ・俳句のもっとも基本的な型7.季語を観察してみよう ・「一物仕立て」に近道はない ・「五感」+「第六感」で観察する ・情報収集に出かけよう8.「一物仕立て」を仕分けしよう ・「一物仕立て」には、様々なパターンがある ・“純粋”な「一物仕立て」は、どれ? その1 ・“純粋”な「一物仕立て」は、どれ? その2 ・オリジナルな発見が、いい俳句を作る9.句会に出てみよう ・俳句仲間を増やそう ・俳句上達の3つのヒント巻末付録 五音の季語集 行間たっぷりで、雑談交じりの対話形式、挿絵の漫画も入り、要点のみを述べているでとてもわかりやすい。順番通りに実施していけば自ずとステップアップしていく内容になっている。それと共に普段目にしている人が作った俳句はどんな技法が取り入れられているのか? そんな視点が増えたのがいい。最後に日常生活に大きな影響を及ぼす以下の視点を引用させてもらおう。以下、「はじめに“俳句を始めると、「退屈」という言葉がなくなる”」から抜粋引用 ”俳句を始めると、毎日が楽しくなります。日々起こること、出会うものすべてが 「俳句のタネ」になって、人生から「退屈」という言葉がなくなるのです。「暇だ」とか「つまらない」なんて時間は、どこかに吹き飛んでしまいます。 それに、俳句には、人を救う力があります。私自身、「もう立ち上がれない」と 思うような苦しい出来事に直面するたびに、何度も何度も俳句に救われてきました。 起こってしまったことは仕方ない。転んでしまった事実は変わらない。それなら、その体験をひとまず受け入れて俳句にしてみよう。そう考えると、また前に進んで いけるのです。 誰しも、生きていれば、苦しいこと、つらいこと、いろいろあると思います。でも、そのぶん、「俳句のタネ」が増えたと思えば、涙も苦労もムダではありません。 むしろ、トクした気分になりますよ。” 定年後の読書の旅 更新 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月05日
コメント(0)
久しぶりの人も含めて「元気増進の会」Kさんが名付けたこの名前もいい。昨年3月に卒業した生大の仲間が駅前の店に12名集う。ほとんどが、コロナの時も学校を辞めずに残った方々。途中でクラス仲間だった方が話題に上がり、全員で献杯。それぞれに様々だけど、時々会って雑談することが大事な年齢。登るのはいいけど、下るのはなかなか難しい。そんな年齢だけど、大事なことは一日いちにちを丁寧に生きることかな。昼間の短いひと時だったけど、皆の顔を見れて良かった。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月04日
コメント(0)
本棚の奥から引っ張り出してきた歳時記ずっと昔に買った歳時記がほとんど開くこともなく、本棚の奥深くしまわれていた。先だって購入した「世界一わかりやすい俳句の授業」を読み始めたら冒頭に、まずは歳時記を手元に用意することとあった。早速、本棚の奥を覗いて見ると、図体が厚いのですぐに発見、引っ張り出した。埃を拭いて開いてみる。書かれたのは昭和の終わり頃だ。これは古来の記事が多いので古くてもさほど問題ない。生活歳時記で、日々、役立つような記事が記載されている。季節にまつわる行事などもわかりやすい。毎日、開いていれば、季語なども自然な頭に入るのでは、と思っているが、最近の記憶力では??どうかな。でも、まずは手元に置いておくだけでも少しは違うはず。今年も半分過ぎたが、今回は、表舞台に登場した歳時記についてのこと。 生き方ランキング(現在1位) クリック↓でいろいろな写真が見られます 日々の出来事ランキング暮らしを楽しむ Facebook Twitter instagram youtube --------------------------------------------------------------------習志野の風景 写真集--------------------------------------------------------------------ワンストップ習志野--------------------------------------------------------------------習志野ぶらり--------------------------------------------------------------------習志野ぶっくさろん--------------------------------------------------------------------習志野わくわくMAP--------------------------------------------------------------------「習志野防災かるた」が完成--------------------------------------------------------------------わくわく習志野(ツイッター)--------------------------------------------------------------------足で拾ったビジュアル習志野情報--------------------------------------------------------------------習志野の民話が形(本)になりました--------------------------------------------------------------------アクティブシニアネットワーク・習志野--------------------------------------------------------------------アクティブシニア市民講座(習志野)--------------------------------------------------------------------和太鼓 そでっ鼓連--------------------------------------------------------------------夢こむさ習志野--------------------------------------------------------------------
2024年07月01日
コメント(0)
全33件 (33件中 1-33件目)
1