改造過程の部屋

改造過程の部屋

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

改造過程

改造過程

Calendar

Comments

ピカチュウトレーナー @ Re:計器盤(03/16) 初めまして 下駄履き機いいですねぇ〜 そ…
aki@ Re:風防開閉(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
改造過程 @ Re[1]:疾風色(05/27) 零式乾燥洗濯機さんへ 返信遅れてスミマセ…
零式乾燥洗濯機@ Re:疾風色(05/27) 匠の技、いつも楽しみに拝見しております …
あずま@ Re:UVレジン(03/12) 私もUVレジンは、翼端灯の透明化に使って…

Freepage List

2009.09.13
XML
ウイングキットコレクション3が届きました。


1/144 ウイングキットコレクション3 BOX販売 エフトイズ(予約:09年9月発売予定)

今回のラインナップは、飛燕、零式水偵、ベアキャットです。久しぶりの食玩ということで待っていたのですが、出来の方は可もなく不可もなくといったところか。

飛燕ですけど、ウイングクラブの飛燕とはぜんぜん違います。胴体銃のモールドがあるにはあるけど何かうっすらと跡がある程度です。ウイングクラブ飛燕のハッキリしたモールドがなつかしい。
ペラと胴体のラインが合っていません。空気抵抗大杉。これじゃ気流が乱れて飛べないぞ。

印刷はいいですね。歩行禁止ラインやフムナもキレイに出ています。黄色は少しレモン色すぎて増槽は色が抜けています。自分でオレンジイエローを塗りなおししました。主脚カバーの黄色も自分で加えました。

コクピット内の計器盤は取り付け方がどうみてもおかしいけど、風防の透明度が低いので見えなくなりました。

今回は厳しい指摘が多くなってしまいました。けどガンバレ、エフトイズ

hien





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.09.13 18:19:08
コメントを書く
[ウイングキットコレクション] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: