びぎなーず らっく

びぎなーず らっく

2011年11月16日
XML
カテゴリ: 観光・旅行
 先週の土曜日よりちょっと、いやかなり早い冬休みを6日間取っているカジャです。


 仕事上なかなか土・日の連休は取れないので今回の休みの前半は家族サービスに徹しようと計画を立てる。

 まずは土曜日、日帰りで早朝より名古屋アンパンマンこどもミュージアムへ向けて車を走らせる。新名神高速のおかげで現地まで休憩込で3時間弱と便利になった。

 名古屋アンパンマンこどもミュージアムといっても場所は長島スパーランドのすぐお隣。

名古屋アンパンマンこどもミュージアム1

 天気も良く、11月とは思えない陽気で行楽日和。敷地はそんなに広くないので昼前には子連れ家族でかなり混雑。
名古屋アンパンマンこどもミュージアム2

 子供達は到着してからずっとハイテンションで楽しそうに遊んでる、連れて来て良かった。

 でも、もうちょい入場料安くてもエエんちゃうかなとも思った。





 アンパンマンこどもミュージアムから車で15分弱のとこで食事処・温泉もあり今は冬のイルミネーションも凄い。

 少しなばなの里内を散策したあと休憩をとり夕方から温泉へ。


 その後17時過ぎからはイルミネーションが点灯し幻想的なとこも。

なばなの里イルミネーション1
なばなの里イルミネーション2
なばなの里イルミネーション3

 但し、ここも夕方からは写真の通り大混雑。正直ここまで人が来ると思ってなかった、油断してた。せっかく温泉に入ったのにまた汗?たわ。

 でも想像以上に満足できた、雰囲気は違うけど神戸ルミナリエとは比べものにならんよ。



 で、夕食はせっかくなので嫁さんの希望で名古屋まで足を運びトンカツ屋さんへ。

 店名は忘れたけどたぶんチェーン店やと思う、ここも名古屋ってゆー雰囲気を味わう。


 食事を済ませ20時に帰宅の途につく、ナビでは到着予定は22時半。





 途中、名神高速の伊吹PAで30分の仮眠、さらに菩提寺PAで2時間半の仮眠。家に到着したのは午前2時前、子供2人はそのままベッドイン。自分と嫁さんは少し片づけてから3時半に就寝。さすがに疲れたね。


 翌日、午前中は嫁さんは買い物、自分は子供2人連れて近所の公園へ。

 普段はなかなか出来ない日曜日のパパしてるやん。

 午後からは大阪の実家へ遊びに行き、帰って来たのは21時。長男が次の日から幼稚園なので少し早めの帰宅。




 休みはあと1日、明日は何しよかな。



 そうそう、今日カブトムシの幼虫の土入れ替えしました。4ヶ月目です。なかなか大きくなってきよりました、全部で6匹です。

カブトムシ幼虫4ヶ月目1
カブトムシ幼虫4ヶ月目2

 嫁さんは気持ち悪がってますけど、子供は次の夏を楽しみにしとります。             





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年11月16日 23時37分25秒
コメントを書く
[観光・旅行] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: