Profile

カレードスコープ

カレードスコープ

Calendar

2008.05.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
勝手にパフュームの海外進出をディレクションしてみたいと思います。

まず始めに、これは単なるファンの勝手な妄想であって、パフュームの所属事務所、アミューズとは一切関係がない発言であることを言っておきます。

多くの日本人アーティストが海外進出というと、まずはじめに思い浮かべていたマーケットがアメリカです。

もしくは、アイドルグループなどはアジア圏でコンサートをすることが多いと思います。

アイドルグループなどがアジア圏へ売り出すのは、結構うまくいっていると思いますが、アメリカへとなるとパッとした話しはほとんどありません。

アメリカでブームなんて言われてはいても、実際は、
日本で騒いでいるだけ で、
アメリカでは、ほとんど知名度がなかったりするのが現状なんだと思います。

たしかにCDは売ってるんです。



数年前も、
アメリカの片田舎 のショッピングモール内のCD店で、宇多田ヒカルのCDを見つけたときは、「本当にアメリカデビューしてるんだ」と嬉しく思ったもんです。

でも、ヒットしてるのかといったら、今から40年以上も前に、坂本九さんの「上を向いて歩こう(スキヤキ)」がビルボードで1位を獲得して以来、日本人アーティストのアメリカでの大ヒットというのはないと思います。

ただCDはちゃんと置いてあるという感じです。

日本人大リーガーが大活躍している現在、ミュージシャンだってアメリカで大活躍してもいいんじゃない?と思います。

そこでPerfumeの登場なんですが、まず一番最初に目指すマーケティングの場所というのは、アメリカではありません。

じゃ、どこかというと...。

この妄想、つづきます。

アメリカの片田舎と日本という単語から、CAKEのこの曲を思い出しました。
You Tube より、CAKE「Stickshifts and Safetybelts」
「いい車は、日本車ばかりだ~」と叫んでます。

http://jp.youtube.com/watch?v=PkgXArxRxy8








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.05.31 23:41:54
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: