2006.05.29
XML
カテゴリ: お寺
一遍上人法難霊場

このお寺の場所は一遍上人が遊行中の弘安5年(1282年)巨福呂坂から鎌倉へ入ろうとしたところ執権北条時宗の一行に出会い警護の武士に鞭で打たれて追い払われやむなく野宿した、一遍上人法難霊場といわれている。
山門(中川藩江戸屋敷の菩提寺東渓院から移築)にはキリスト教の十字の紋(くるす紋)が掲げられていますが、江戸時代には小袋谷近辺にキリシタン伝道所があった為、お寺の近隣に隠れキリシタンが住んでいたようです。

山号:西台山英月院光照寺
宗派:時宗
本尊:阿弥陀如来と両脇侍(観音菩薩・勢至菩薩)(市指定文化財)
創建:弘安初期(1279年~1280年頃)
開山:一向俊聖上人
寺宝:一遍上人絵巻(国宝、現在は国立博物館に保存)

   :釈迦如来、薬師如来像、地蔵菩薩像
   :一遍上人像、一向上人像
   :キリシタン燭台二基
   :子育て地蔵
祈願:咳(おしゃぶき、咳止めの神様)、子育て
花見:椿、黒ロウバイ、梅、シャクナゲ、萩、レンギョウ、雪柳
写真:小さいお寺ですが隠れた花のお寺として人気があります

交通: JR横須賀線 ・北鎌倉駅徒歩約10分
駐車:なし、円覚寺有料駐車場利用
住所:山ノ内827

電話:0467ー46ー6355
近隣:八雲神社、稲荷神社、神明神社、 円覚寺

光照寺地図

光照寺ホームページ


鎌倉なんでも検索リンク集









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.20 09:02:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: