2008.10.19
XML
カテゴリ: お寺
本龍寺

日蓮上人龍ノ口法難の地に建つ龍口寺は、明治19年まで住職が不在で、
輪番八ヶ寺が約550年の間寺を守っていた。すべての寺の山号が龍口山。

輪番八ヶ寺
妙典寺 本龍寺 東漸寺 、勧行寺、法源寺、本成寺
常立寺

山号:龍口山
本尊:大曼荼羅
宗派:日蓮宗
創建:乾元元年(1302年)
開山:日行上人

交通: 江ノ電 ・腰越駅徒歩徒歩約4分
駐車:なし
住所:腰越2-26-2
拝観:自由拝観
電話:0467-31-1541

本龍寺地図


鎌倉なんでも検索リンク集









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.13 07:20:34


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: