2019.08.12
XML
カテゴリ: 四季の花情報

07,08,06本覚寺さるすべり-4



◎ノウゼンカズラ(7月上旬~7月下旬)
 海蔵寺、妙本寺

 光触寺、本覚寺、長谷寺、瑞泉寺
 来迎寺(材木座)、浄智寺、光則寺、龍宝寺、大長寺


◎ききょう(7月上旬~8月下旬)
 海蔵寺、瑞泉寺、東慶寺、長谷寺


◎はす(7月上旬~8月下旬)
 八幡宮源平池、光明寺

 本覚寺、大巧寺、海蔵寺、英勝寺、覚園寺
 長谷寺、建長寺・回春院、浄智寺、光則寺、仏行寺、青蓮寺、成福寺


◎フヨウ(7月下旬~9月上旬)
 極楽寺、妙隆寺

 瑞泉寺、浄妙寺、杉本寺、海蔵寺、英勝寺、妙本寺
 浄智寺、東慶寺、龍宝寺、光則寺、長谷寺

 宝戒寺(酔フヨウは9月に入ってからです)


◎百日紅(7月中旬~9月中旬)

 本覚寺、極楽寺、本興寺、報国寺、補陀楽寺 、来迎寺

 岩舟地蔵堂前、海蔵寺、英勝寺、宝戒寺、妙隆寺

 安養院、覚園寺、長谷寺、光明寺、円久寺、 パークホテル(白)

 東慶寺、円覚寺、龍宝寺、久成寺、多聞院、 成福寺

 あまり知られていませんが鎌倉はさるすべりの宝庫です。
 本覚寺、極楽寺が特にお勧めですが沢山のお寺に咲きます。

 ※お勧めコース
 鎌倉駅-本覚寺-本興寺-来迎寺-補陀楽寺-光明寺-(バス)-鎌倉駅
 鎌倉駅から材木座方面に歩きながら2時間程度で散策するコースです。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

 ・鎌倉『 梅の花情報 』 
 ・鎌倉『 春の花情報
 ・鎌倉『 桜の花情報 』 
 ・鎌倉『 つつじ・ふじの花情報
 ・鎌倉『 5・6月の花情報
 ・鎌倉『 あじさいの花情報 』 
 ・鎌倉『 秋の花情報
 ・鎌倉『 紅葉情報
 ・鎌倉『​ 冬の花情報 ​』

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

鎌倉★情報館カテゴリー別入口

鎌倉★情報館facebook






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.08.12 15:37:19
[四季の花情報] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: