PR

Profile

kamarn

kamarn

Favorite Blog

腹が立つ New! bonniebeeさん

かなのふ。の、机の… かなのふ。さん
kino シアターキノさん
備忘録 タコヤキ太郎さん
アーカイブ さとうさんですよさん

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:夏バテ(08/15) keywords cialis levitra vs2.5mg cialisc…
http://buycialisky.com/@ Re:夏至(11/23) comprar cialis generico 10 mgvergleich …
http://buycialisky.com/@ Re:ボーン・アルティメイタム(12/09) viagra and cialis mechanism of actionci…
http://buycialisky.com/@ Re:採卵(05/03) cialis tachycardiacialis 5mg 10mg 20mg …
http://buycialisky.com/@ Re:感傷的な旅(06/22) half viagra half cialiscialis funcialis…
2003.09.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
映画の感想の前に。
ライコスからの移行、ちゃんと出来ていたみたいで。
ありがとうございます、楽天さん。

ワーナーマイカルシネマズ小樽にて。
トニー・レオン見たさと、
以前見たチェン・カイコー監督作
「始皇帝暗殺」が印象深かったこともあって。

おもしろかった。満足。
監督は「紅いコーリャン」「初恋のきた道」のチャン・イーモウ。

衣装はワダ・エミ。
そしてキャストがジェット・リー、トニー・レオン、マギー・チャン、ドニー・イェン、チャン・ツィイー。
派手。豪華な顔ぶり。

たしかに最初の印象は「派手」。
ワダ・エミの衣装の美しいこと!
映画は、いくつかのエピソードに分かれていて、
そのエピソードごとに衣装等の色彩もはっきり分けれられている。
一つ一つのシーンが一枚の絵のように美しい。

しかし派手で美しいだけではない。
パンフレットにもあったけれど
黒澤明の「羅生門」を思いおこさせる展開にどきどきする。

作品のテーマに納得する。

残念なのはワイヤー・アクション。
私の個人的な好みか?ワイヤー・アクションは不要な気が…。
しっかりしたドラマがあるのだから、
ワイヤー・アクション無しで充分だと思う。

まあしかし、やはりこれは私の好みの問題かな。
チェン・カイコー「始皇帝暗殺」でも感じたけれど、
皇帝は孤独だ。人々がもがきながら生きている中、
どんな悲しみもねじ捨てて生きなくてはならない。

はい、ここからはミーハーに。
やっぱりトニーはかっこいい!
久々に大画面でトニーを見たわ。
たしか40歳くらいなはずだけど、
まだまだ恋愛モノもいけるわ。
そういえば広東語以外のトニーは初めてだな。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2003.09.02 00:14:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: